目次
JUJU(じゅじゅ)が太った理由は?
さっそく私なりに検証してみました!
多分同世代だからわかる!合ってると思います。
JUJU(じゅじゅ)が太った理由①は「代謝」
先程も書きましたが、2015年はJUJUさんが39歳を迎えた年齢です。
同世代のわたしとしては、すごいわかるのですが、急に、代謝がおちるんですよね~(;´Д`)
20代、30代前半の時と違って、食べたら、そのまま蓄積されるんですよ、
というわけで、JUJUさんが太った理由は、「代謝が落ちたから」というのが一つ目の理由ではないでしょうか。
JUJU(じゅじゅ)が太った理由②は「料理上手」
そして二つ目は、JUJUさんって、ものすごい料理上手って知ってました?
料理上手で、Instagramではつい作り過ぎてしまう画像が頻繁にアップされていました。
この投稿をInstagramで見る
この日のInstagramでは
「また作り過ぎた。誰かくればいいのに。」と書かれていました。
そして別日でも
この投稿をInstagramで見る
作ったらたべちゃうよね( ´∀` )わら
JUJUさんの得意料理は、餃子とシュウマイなんだとか。
相葉君がMCを務める番組でお話されていましたよ。
この投稿をInstagramで見る
包み方がプロ級ですね。
定期的に仕込みをされているんだとか。
思考もプロ!
ちなみに、餃子の中身は、厚めのバラ肉とエビに、ごま油、塩、
ニンニク油、ゴマを一緒にフードプロセッサーで混ぜ混ぜ
するのがJUJU流だそうです。
餃子がいまいち上手くいかなかったので、凄いいいヒントをいただきました♪
JUJU(じゅじゅ)が太った理由③は「大のお酒好き」
JUJUさんはお酒が大好きな事でも有名です。
この投稿をInstagramで見る
この日は「すぐなくなる。」とアップされていましたよ。
JUJUさんのInstagramでは、おいしそうお料理と共に、頻繁にお酒もアップされています。
相当お好きなんだろうなと思って調べてみたら、一人でスコッチウィスキーを一晩で開けてしまう程好きだんだとか。
しかも、時にビールをチェイサーにするんですって( ゚Д゚)
さすが、20代をニューヨークですごされていただけあって、つわものですね!
気になったのでJUJUさんが一晩で開けてしまう、スコッチウィスキーののカロリーと糖質を調べてみました。
ウィスキーのカロリは100mlで、237kcalです。
ちなみに、ボトルの容量は、700〜750mlなので、237×7=1659カロリーというわけです。
糖質はゼロですが、ウィスキーってカロリーがたかいんですよね。
それだけお酒でカロリーを取ったら太っちゃうよ~
100ml28カロリーじゃよ。
JUJU(じゅじゅ)が太った理由④は、もりもりなんでも食べる
カレーうどんに、からすみパスタに揚げ物と、結構カロリー高めの物を召し上がっている感じがしますね。
なんでも美味しく食べるのも、JUJUさんの魅力の一つではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
JUJU(じゅじゅ)が太った理由⑤は失恋?!
JUJUさんは、2011年に、交際がスクープされた事がありました。
JUJU(じゅじゅ)が太った理由は失恋が原因?!激太りしてから痩せたと話題!画像を時系列で比較 まとめ

JUJUさんのInstagramよりお写真お借りしました。
JUJUさんの痩せていたデビュー当時から、激太りのピーク時、そして痩せてきた現在までを時系列で調査しました。
2015年の頃は、二重あごでむくんでいたので、痩せた方がいいよなって思いましたが、現在は、徐々に痩せてきて、綺麗になったのではないでしょうか。
もともと、足が長くて美脚なので、アルコールをちょっと控えたらすぐ痩せるのではないかなって思います。
ウィスキー1本のカロリーがなんてたって、1700キロカロリーですからね。
歌詞も歌声も魅力的なので、みんな大好きなJUJUさん。
昨年は本当にショッキングな事がありましたが、JUJUさんの歌を聞いて、元気になれる人がたくさんいます。
これからも、春馬さんの分まで、芸能界で輝き続けてほしいって思います。
最後に、2020年紅白歌合戦で感動をくださった「やさしさで溢れるように」で占めたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。jujuじゅじゅじゅじゅ
デビュー17年目で初紅白㊗
🔴第71回 NHK紅白歌合戦⚪
♪ やさしさで溢れるように / JUJU ①#JUJU pic.twitter.com/jdCpx1H8vf— 音楽マイフレンド (@ongaku_hikari) December 31, 2020