お役立ち

【初心者おすすめ】宝塚劇場の楽しみ方!フード・お土産・服装・持ち物・アクセス・マナー完全網羅

宝塚大劇場

こんにちは!あいです。

宝塚好きのわたくしが、独自の目線で、宝塚観劇の楽しみ方をご紹介します♡

宝塚に行く前に準備しておく物や、お土産、グッズ、フードなど抑えておきたいポイントについて、まとめました。

特に宝塚観劇の初心者さんは、初めての宝塚ってドキドキすると思いますので、ここを押さえておけば完璧です♪

せっかく楽しむなら120%楽しみたいですよね!

スポンサードリンク

Contents
  1. 【宝塚の楽しみ方①】宝塚歌劇団(タカラヅカ)の始まりを知ろう
  2. 【宝塚の楽しみ方②】宝塚とは 基本から抑えよう
  3. 【宝塚の楽しみ方③】宝塚大劇場と東京宝塚劇場の違いを抑えよう
  4. 【宝塚の楽しみ方④】宝塚観劇時の持ち物 事前準備する物
  5. 【宝塚の楽しみ方⑤】オペラグラス(双眼鏡)のレンタル料金は?
  6. 【宝塚の楽しみ方⓺】チケットを紛失・忘れてしまったら
  7. 【宝塚の楽しみ方⑦】観劇の服装・私の宝塚コーデ
  8. 【宝塚の楽しみ方⑧】芸能人の宝塚コーデ
  9. 【宝塚の楽しみ方⑨】お土産・グッズのお買い物は、まずは公演前がおすすめ
  10. 【宝塚の楽しみ方⑩】トイレの混雑について抑えておこう
  11. 【宝塚の楽しみ方⑪】幕間休憩も宝塚を満喫しよう
  12. 【宝塚の楽しみ方⑫】公演スイーツを味わい楽しもう
  13. 【宝塚楽しみ方⑬】推しメンを探してみよう
  14. 【宝塚の楽しみ方⑭】:行く前に知っておきたいこと
  15. 【宝塚楽しみ方⑮】拍手のタイミング
  16. 宝塚劇場楽しみ方 まとめ

【宝塚の楽しみ方①】宝塚歌劇団(タカラヅカ)の始まりを知ろう

宝塚を楽しむには、まず宝塚を知る事が一番かなと思いましたので、難しい事は抜きにして、触りだけ、ちょっとお勉強しましょうか(#^^#)

宝塚といえば、今でこそ華やかなイメージがありますが、もともと最初は、温泉施設の客引きとしてスタートしています。

創業者の小林一三先生が、1910年当時(大正時代)、宝塚の地にお客様を増やそうと、大理石の浴槽と広壮な施設を作りました。

しかし、温泉地には人が集まったものの、隣に増設した室内プールのテーマークは、人が集まらず、大失敗してしまいました。

そこで、小林一三先生は、プールの水を抜いて、客席にし、さらに脱衣場を舞台として改造し、少女達にに歌と演劇をさせたのが、現在の宝塚歌劇団の始まりです。

初公演は、大正3年(1914年)。
今でこそ、宝塚といえば、ベルサイユの薔薇の印象が強いですが、最初の演目は、なんと桃太郎がベースの『ドンブラコ』でした。

スポンサードリンク

【宝塚の楽しみ方②】宝塚とは 基本から抑えよう

宝塚歌劇団は、女性だけの劇団員(生徒さんと呼びます)で構成され、少女漫画のような世界を、歌と踊りとダンスで表現したミュージカルです。

未婚の女性だけで構成された劇団のため、男性役も、女性が演じています。

現在は、花組(はな)・月組(つき)・雪組(ゆき)・星組(ほし)・宙組(そら)の5組と、いずれの組にも所属しない専科で構成され、スターシステムを取り入れています。

スターシステムとは、人気の高い人を起用したり、作り上げたりして、その人物がいることでチームの編成や集客を行っていく方式の事です。

スターさんを売り出していく事で、全体が盛り上がっていくんですね。

AKBさんも、このスターシステムを取り入れていますね。

演目は、海外ミュージカルから、オリジナル作品、少女漫画、少年漫画、小説、映画、テレビドラマ等、幅広く、宝塚の麗しい世界にぴったりに構成し表現されています。

また、1公演、約3時間の間に、幕間と言って休憩を挟み、前半を第1幕、後半を第2幕と言いますが、前半をお芝居、後半をレビューショー、または両方とも、内容の続いたお芝居で構成されている事が多いです。

前半も後半もお芝居の時は、2幕の後半に15分程度のレビューショーがついているので、宝塚名物のラインダンスは、ほぼ必ず観る事ができます。

スポンサードリンク

【宝塚の楽しみ方③】宝塚大劇場と東京宝塚劇場の違いを抑えよう

宝塚楽しみ方東京宝塚劇場

圧倒的な違いは、町全体が宝塚ムードなのが、兵庫県にある宝塚大劇場で、東京宝塚劇場は、宝塚のビルと日比谷シャンテさんの中の一部が宝塚の世界という感じです。

町全体が宝塚のテーマパーク的な気分に浸りたいなら、兵庫県の宝塚大劇場が個人的にはオススメです。

宝塚大劇場は、宝塚ならではの、公演ランチや、大劇場でしか味わえないフードが食べられたり、宝塚の衣装が着れるショップや歴代のタカラジェンヌさんの展示コーナーがあったりと、宝塚の聖地だからです。

しかし、東京宝塚劇場にも大きなメリットがあります。

先に兵庫県の宝塚大劇場で公演した後に、同じ演目で東京にやってくるので、演者がブラッシュアップしてクオリティアップした物が東京宝塚劇場で見えるので、どちらがよいかはお好みです。

個人的には、両方観たいので、作品によっては、両方で観ています。

宝塚劇場楽しみ方

スポンサードリンク
 

そして、宝塚大劇場と、東京宝塚劇場の明確な違いは、劇場の収容人数が異なる点です。

兵庫県の宝塚大劇場は、1階席と2階席があり、収容人数(座席数)は2,550席、東京宝塚劇場は、 収容人数(座席数)は2,069席約500席の差があります。

東京宝塚劇場の、通算客席稼働率は100%以上もあるんですって。立ち見されている方もたくさんいらっしゃいますよ。

スポンサードリンク

【宝塚の楽しみ方④】宝塚観劇時の持ち物 事前準備する物

宝塚持ち物宝塚観劇の時の持ち物

<宝塚歌劇団 観劇 持ち物リスト> 

1 チケット

プレミアムチケットのイラスト

チケットが無いと入場できないので、玄関出る時に再チェック!

 

2 携帯電話・スマートフォン

宝塚持ち物

宝塚劇場に向かう移動中に、公式サイトで出演予定のキャスト を調べたり、劇中幕間で気になった出演者の事を調べたりとドキドキワクワクしたりするんですよ♬

チケットを忘れてしまった時や、会場でレンタルしているものを急遽調べたりという事もあると思いますので、持っていた方が便利です。

劇場内では携帯電話・スマートフォンの電源を切るのがマナーです

万が一鳴ってしまったら、他のお客様の迷惑になるどころか、これまでその日の為に身を削ってお稽古してきた出演者や舞台に関わっている方々への努力を無駄にしてしまう結果になってしまいます。

宝塚ではないですが、2018年のある舞台で、沈黙する1分間の静寂のシーンで、お客様のスマートフォンが鳴ってしまったことがありました。

その時、脚本家・演出家をされていた松澤くれはさんが、ツイッターでこんなことをおっしゃっていました。

「観ていたお客様の集中も、1ヶ月の役者の稽古も、すべてが壊れてしまいました」

「観劇の時にスマホの電源を切るのは自分のためじゃない。一緒に観ている他のお客様みんなへの『思いやり』だと思います」

作品は、演者や作者にとって命を吹き込んでいる生命そのもの。

必ず電源を切っておきましょうね!

3 宝塚友の会(ファンクラブ)の方は会員カード

宝塚会員カード 持ち物

チケットのかわりに会員証で入場される方は、会員証は絶対忘れないように常にお財布に入れておくと良いですね。

さらにショップでの対象商品が5%割引になったりとお得がたくさん。

【入場認証システムの導入】

入場認証システムが導入され対応したら、会員証で、入場できます。割引指定公演のS席・A席・B席の料金を500円割引。

さらに、キャトルレーヴ店舗でDVD・BD・CDを5%割引(一部商品除く)で購入できます。買うつもりかなくても、ショップを見て急に欲しくなる事もあり、あ~!!家にあるのにぃ!!とならないように会員の方は持っていきましょう。

宝塚大劇場での観劇の時は、「宝塚の殿堂」の入場料が、半額になったり(500円→250円)「宝塚ホテル」宿泊料金を20%割引、レストラン10%割引きと劇場での割引きに、

さらに宝塚の衣装を着て写真が撮れる「ステージスタジオ」では貸衣裳代を540円ご優待してくれます。

4 おこづかい

宝塚持ち物

観劇の記念のプログラム(パンフレット)が1000円と、グッズ代で1000円~3,000円位を、つい買っちゃいますので、用意しておかれるとよいかと思います。

プログラムは買うのを躊躇して後で買いたくなる事が多いので、記念にもなりますし、購入される事をお勧めします。

ちなみに、東京公演と兵庫県の宝塚大劇場のプログラムは、表紙や中が、少しだけ違っています。

宝塚公演デザート

劇場では、宝塚の演目に合わせた限定のスイーツもあるので、おやつ代も持参してぜひ食べてみてくださいね!

舞台の世界をより一層楽しめると思います。

 

5 ハンカチ ティッシュ

宝塚感動

感動して涙出ちゃう事も多いので、ハンカチやタオルは必須です。

それから、咳が我慢できなくなったときに、口を押さえるのに役立ちます。

あと、意外と忘れがちですが、ティッシュもあった方が良いでしょう。

人間というものは、何が起こるかわかりません。

突然鼻血が出ちゃったり鼻水でちゃったり、客席でバタバタしてしまわないように用意しておきましょう。

 

6 マスク

宝塚持ち物

劇場は空気が乾燥しているので、突如咳が出やすくなる事もあります。

また、隣の人が風邪ひいてる時もあるんですよぉ。

予防の為にも用意しておきましょう。(特に今はコロナ時代だから基本ですね)

 

7 眼鏡、双眼鏡(オペラグラス)

宝塚持ち物

余程前半ではない限りは、細かい表情の変化までは、よく見えないので、眼鏡か双眼鏡があった方が、より楽しめます。

双眼鏡は8倍くらいがちょうどいいのではないでしょうか。

劇場でレンタルもしています。

 

8  ストール

宝塚持ち物

劇場は涼しめなので、柔らかいストールがあると心地よく観劇できます

 

9  飲み物

宝塚持ち物

水かお茶のペットボトルがオススメです。

客席(座席)では飲食禁止なので、飲むときはロビーで飲みましょう。

基本、劇場は飲食禁止ですが、どうしても咳き込む時など、臨機応変用に、喉を潤す程度お水であればよいと思います。

10 飴(キャンディー)

のど飴のイラスト

劇場は乾燥しているので観劇中に咳き込まないように、開演前や休憩中に喉をうるおすとよいでしょう。

11 お腹が弱い人は、ストッパ

薬のイラスト「錠剤」

これ、わたしなんですけど、トイレにしばらくいけないと思うと、お腹痛くなっちゃう時ってないですか?

緊張によって腸の消化のバランスが崩れちゃうことってあるんですって。

ストッパって、そういう気持ちからくるお腹のゆるさを軽減してくれるので、結構役立っています。

【宝塚の楽しみ方⑤】オペラグラス(双眼鏡)のレンタル料金は?

宝塚オペラグラスレンタル

 

オペラブラス(双眼鏡)を持っていない方や、忘れてしまった方に、劇場では、オペラグラスのレンタルも行っていますよ。

受付場所は、東京宝塚劇場の時は入口入って右へ進むと小林一三先生の銅像の右側に位置する案内カウンターにてレンタルをしています。

レンタル料金は500円ですが、保証金として5000円を一時的にお預かりしています。

保証金はオペラグラスを返却すると返金してくれます。

公演毎にカラーが違うのが、うれしいですね(#^^#)

<各会場オペラグラスレンタル場所>

・宝塚大劇場(劇場改札内案内カウンターにて)
・宝塚バウホール(劇場改札内案内カウンターにて)
・東京宝塚劇場(1Fご案内フロントにて)

<宝塚でレンタルしているオペラグラス見え方は?>

倍率は8倍、対物レンズの直径は 21 ミリ 明るさ6.89

倍率が大きすぎる対象が近くに見えすぎて、ダンスや他の出演者の絡みが見えなかったり、手振れが出てくるので、ちょうどよいのではないでしょうか。

スポンサードリンク

【宝塚の楽しみ方⓺】チケットを紛失・忘れてしまったら

宝塚チケット忘れた

座席番号がわかれば、当日、劇場入り口で申し出て、劇場内のチケットインフォメーションセンターにて、所定の手続きをすれば、入場・観劇は可能です。

ただし、座席番号が分からないと、入れないです。要注意!

流れとしては、

①劇場入り口で係りの方に申し出ると専用の用紙が渡されます

②専用用紙に、住所・氏名・座席番号・チケットの購入経路など
必要事項を記入。

③開演5分前に、該当の座席が空席であれば、仮のチケットを発行。

④このチケットで観劇が可能。

 

人間だもの、忘れてしまう事もありますよね。。

いざという時の為に、まずチケットが手元に届いたら、写真を撮っておくといいですね!

あくまで、自宅に忘れてしまったという場合ですので、もし紛失されて、拾った人が、席に座ってしまったら、諦めるしかないので、紛失しないように気を付けてくださいね。

スポンサードリンク

【宝塚の楽しみ方⑦】観劇の服装・私の宝塚コーデ

宝塚コーデ程よいドレッシーをしてみたり♪

基本、ドレスコードはなく、服装は自由です。

ホテルのようにジーンズはだめとか、ジャケットを着ないとだめ等の決まりはありません。

実際に会場に行くと、本当にいろんな方がいらっしゃいます。

カジュアルな方もいらっしゃれば、おしゃれをしている方もいらっしゃいます。

でも、劇場は、麗しき非日常空間です。

せっかくなので、いつもより、ちょっぴりおしゃれしてお出かけした方がきっと楽しいと思います。

私が一番大切にしているポイントは、長時間座っていても辛くない、苦しくない服装を選んでいます。

宝塚楽しみ方カジュアルコーデ 白のトップスに黒のパンツルック

おしゃればかり気を使って、例えばタイトな服を着て具合が悪くなってしまったとか、男役さんにあこがれてロングブーツを履いて行き、途中で足が蒸れて辛くなったという事があったら、観劇どころではなくなってしまいますものね。

宝塚コーデ柔らかい素材の紺のロングワンピース

リラックスできて、ちょっぴり綺麗めが、わたしのおすすめコーデです。

ワンピースは、リラックスできるし、綺麗めに着れるのでお気に入り♡

スポンサードリンク

【宝塚の楽しみ方⑧】芸能人の宝塚コーデ

芸能人の宝塚観劇コーデ北川景子さんの公式ブログよりお写真をお借りました

北川景子さんのエリザベート観劇の際のコーデ。

作品が全体的に黒を象徴した物でしたので、北川さんも全身を黒で統一されています。

矢田亜希子さんは、セオリーの79000円のコートですね。

ご本人のブログで素敵なコートが掲載されていました。
https://ameblo.jp/akiko-yada/entry-12571846308.html

ホワイトコーデです。

 

宝塚芸能人コーデ石井亜美さんのブログよりお写真をお借りしました

石井亜美さんの宝塚観劇コーデ

ロサンゼルスを舞台に、探偵事務所の仲間たちと力を合わせ敵に立ち向かう私立探偵ケイレブの活躍と、その恋人のストーリーケイレブハントの時のコーデは、カジュアルの中に個性がキラリと光っています。

ちなみに公演中は帽子はかぶれないので、外して観劇されていると思います。

 

芸能人宝塚コーデ高橋真麻さんの公式からお写真お借りしています

高橋真麻さんの宝塚観劇コーデ

作品が紫式部光源氏の時ですね。

高橋さんも作品に合わせて鮮やかなセットアップをお召しになっていてオシャレですね。

高橋真麻旦那,高橋真麻旦那会社,高橋真麻旦那年収,高橋真麻馴れ初め,高橋真麻旦那出身地,高橋真麻夫年収,真麻夫仕事,真麻夫顔,高橋真麻旦那顔 こちらも読まれています。
高橋真麻の旦那は矢部浩之似で性格がいい!夫のキャリア(仕事・年収・出身地)と馴れ初めについて。

【宝塚の楽しみ方⑨】お土産・グッズのお買い物は、まずは公演前がおすすめ

宝塚お土産・ショップ
劇場でのお買い物のタイミングは、開演前と、幕間と、公演後です。
幕間では、トイレがかなり行列する為、お買い物をすると、トイレに行くのがものすごく忙しい感じになってしまう為、公演の前か後にお買い物をされる事をオススメします。
しかも、幕間は、公演デザートを食べたくなったり、11時公演の時は軽食程度のランチを口にしたくなる時間です。
宝塚グッズ

宝塚劇場には、スターさんや生徒さん(タカラジェンヌさん)の、オリジナルグッズや、生写真、メモ、ペン、鏡、タオル、マキシングテープ等あらゆる雑貨や公演限定のお菓子など、宝塚の世界や気分を盛り上げてくれるアイテムがたくさん揃っています。

最近では、公演ごとに、レビューショーで使用する、ペンライトや、タオル、グラス等、持っていると、タカラジェンヌさんと一緒に盛り上がる事が出来るので、公演前にゲットしておきたいですね。

「明日海りおSANTEポスター」の画像検索結果

例えば、花組公演『Sante』では、プラスティック製のワイングラスが公演記念で販売され、客席降りしてファンと乾杯をする演出がありました。

宝塚お土産@violetyukieさんのツイッターよりお借りしました。

 

画像@violetyukieさんのツイッターよりお借りしました。

公演後は、もちろんワイングラスとして使用したり、装飾をして楽しむファンがもいました。

公演のカタログも、公演前にゲットしておきたいものなので、お土産は公演前がオススメです。

公演前も後も、レジの混み具合は、そんなに変わりないと思います。

スポンサードリンク

【宝塚の楽しみ方⑩】トイレの混雑について抑えておこう

宝塚トイレ

 

女性トイレはすごく並びますが、数も多いので、30分しかない幕間休憩でありながら、意外とスムーズに入れます。

行列を見るとギョッとしますが、10分か15分もあれば出てこられるのです。

全員ではないにしても、2500人もの人が劇場にいる中、すごいなあと、いつも関心。

なお写真は、宝塚大劇場のトイレです。

入口と出口が違い、工夫がされています。

第一幕で走ってトイレに行かれる方が多いのですが、公演デザートを食べてから並ぶと少し空いているので、おやつを食べてから入るのもいいと思います。

公演デザート10分、トイレに10分、残りはゆっくり席に着くという流れです。

 

【宝塚の楽しみ方⑪】幕間休憩も宝塚を満喫しよう

宝塚楽しみ方

ロビー階では、公演にちなんだ電子ピアノの演奏を聴く事ができたり、前回の作品や、東京公演であれば、今回の演目の練習風景を流したブルーレイを観る事が出来るので、スイーツやコーヒーを堪能しながら、宝塚のひとときを過ごすもの楽しいです。

【宝塚の楽しみ方⑫】公演スイーツを味わい楽しもう

毎回、宝塚劇場では、その公演にちなんだ公演デザートも登場します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yumickey(@snow_white38424)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yumickey(@snow_white38424)がシェアした投稿

スタッフが一生懸命お客様に喜んでいただけるようなデザートを考案し、提供してくださいますので、ぜひデザートも堪能してくださいね。

宝塚らしくどれも華やかでかわいいです。

【宝塚楽しみ方⑬】推しメンを探してみよう

宝塚にはいろんなタイプのジェンヌさんがいらっしゃいます。

もしあなたにまだ、推しメンがいなかったら、もし私が宝塚ファンなら、自分が見ていて、ワクワクする方を探してみるのも楽しい観劇の方法ですよ。

男らしいジェンヌさん、フェアリー系のジェンヌさん、包容力に長けたジェンヌさん、とにかく見た目が美しいジェンヌさん、歌が上手なジェンヌさん、なによりもダンスがひと際めだっているジェンスさん、さまざまな個性があふれています。

ぜひ楽しんでください。

【宝塚の楽しみ方⑭】:行く前に知っておきたいこと

立体駐車場のイラスト(自走式)

駐車場とコインロッカーについてまとめました。

【宝塚の楽しみ方】東京宝塚劇場・駐車場について

道路の混雑を避け、遅刻するわけにはいかないので、なるべく公共交通機関を利用した方がよいですが、足が痛いとか歩くのが容易ではない方など、様々な事情があると思いますので、駐車場をチェックしておきましょう。

東京宝塚劇場専用の駐車場の用意はない為、お車の際は、近隣の公共駐車場を利用します。

公共の駐車場にも、宝塚から近くて、さらに宝塚を観劇すると1時間割引をしてくれる駐車場もあるので、宝塚観劇の際のおすすめ駐車場をご紹介します。

<東京宝塚劇場周辺 おすすめ駐車場>

日比谷自動車駐車場 宝塚観劇割引あり

宝塚駐車場

 

所在地 東京都千代田区日比谷公園1

東京宝塚劇場からの距離:徒歩4分

利用時間 24時間

台数 463台

利用料金 8時から22時まで 25分300円
22時から翌朝8時まで 150円
最大2700円

<ざっくり料金を計算>
3時間ちょっとの利用で1時間無料の為、2時間半で計算すると、1500円程ですね。

「東京宝塚劇場」をご利用のお客さまに、日比谷駐車場1時間無料駐車サービスあり

利用方法:出庫前に出口事務所にて駐車券と鑑賞チケットをご提示ください。

予約 不可

東宝ツインタワービル駐車場 ※宝塚割引あり

宝塚駐車場

 

東京都千代田区有楽町1-5-2

TEL:03-3504-1903

東京宝塚劇場から徒歩3分

利用時間:8:00~23:00 土・日・祝は22:30

台数25台

利用料金 終日 30分 250円 最大料金なし

<ざっくり料金を計算してみました>
3時間ちょっとの利用で1時間無料の為、2時間ちょっとの料金と言うことは、2.5時間で計算すると1,250円程ですね。

「東京宝塚劇場」をご利用のお客さまに、日比谷駐車場1時間無料駐車サービスあり

車両制限 高さ1.5m、幅1.8m、長さ5.7m、

日比谷マリンビル駐車場【機械式】

宝塚駐車場

 

スポンサードリンク
 

所在地:東京都千代田区有楽町1丁目5-1

東京宝塚劇場からの距離 徒歩2~3分

利用時間:8:00~23:00

料金:30分 250円
1日料金(前金制)8時-23時出入り自由 平日¥1500、土日祝¥2500

宝塚の割引はございません。

対応 コンパクトカー・中型車

車両制限 高さ150㎝ 長さ575㎝ 車幅191㎝

注意点:機械式のため、駐車可能な車両タイプに関係なく、制限サイズ外であれば駐車は出来きない為ご注意ください。

宝塚観劇の割引はないですが、宝塚観劇前後でお食事やお茶をしたり、お土産をゆっくり見たいなど、される時は、平日なら一番お安いと思います

【宝塚の楽しみ方】宝塚大劇場 駐車場について

東京宝塚劇場と違い、兵庫県の宝塚大劇場には、宝塚専用の駐車場の用意があります。

北駐車場

宝塚大劇場駐車場


[営業時間]
●普通車:8時~24時(24時間出庫可)
●バス・マイクロバス:1回公演時/9時~17時、2回公演時/9時~19時
[料金]
●普通車:20分200円、1日最大1,000円
●バス・マイクロバス:1日2,000円 ※要予約/TEL.0797-85-6286

 

【宝塚の楽しみ方】:宝塚大劇場コインロッカーについて

宝塚コインロッカー

宝塚大劇場にあるコインロッカーをまとめてみました。

クロークはありませんので、コインロッカーに預けて宝塚大劇場での観劇を楽しんでください。

●宝塚大劇場のコインロッカー営業時間

宝塚大劇場のコインロッカー使用期限は館内の営業時間と同じです。

1回公演のとき 17:00まで
2回公演のとき 18:30まで

●宝塚大劇場コインロッカー料金

 

大型 300円
中型 200円
小型 100円

宝塚大劇場のコインロッカーはロビー、大劇場改札内に全部で5ヶ所あります。

①チケットカウンター横

設置されている 大きさと個数

大型 12個
中型 18個
小型 30個

②宝塚大劇場改札内、中型・小型のコインロッカー

設置されている 大きさと個数

中型 24個
小型 60個

③宝塚大劇場改札内、大型のコインロッカー

設置されている 大きさと個数
大型 32個

④キャトルレーヴ入口近く

設置されている 大きさと個数

中型 12個
小型 20個

⑤ラ・ロンド入口横

カフェテリア「フルール」の上にある喫茶「ラ・ロンド」の入口横にあります。

設置されている 大きさと個数

中型 24個
スポンサードリンク

【宝塚の楽しみ方】東京宝塚劇場コインロッカーについて

東京宝塚劇場の正面入口を入ると、右奥にコインロッカーがあります。
大型 200円
小型 100円
と一般的なロッカーに比べ、お安めです。

【宝塚楽しみ方⑮】拍手のタイミング

宝塚拍手のタイミング
最初は、みんなが拍手をするタイミングに合わせれば大丈夫です。
拍手のタイミングがたくさんあるので、最初からそこを意識してしまうと、舞台を楽しめなくなってしまいます。
抑えておくとよいポイントは、ラインダンスの時を最後のフィナーレの時のみてオッケー!
ラインダンスはまさに、横に連なったタカラジェンヌたちが、足を交互に振り上げる宝塚の風物詩のダンス。
その時、右!左!を足を振り上げる際に、手拍子をします。

フィナーレの時は、シャンシャンを持って、みんなが歌いながら数名ごとに階段降りして、一例をするのですが、どんどんキャストが下りてくるんですよ。

階段降りしてきたタカラジジェンヌさんが、一番舞台前面に来て、がシャンシャンのリボンを伸ばし、一礼をした瞬間に拍手します。
前面の人が一礼をしている間にも、階段の上からスターさんたちが、歌いながらどんどん降りてくるので、ついそっちを見てしまうのですが、一番舞台の全面で一礼している人から意識の目を離さず、一礼の瞬間拍手です。
■合わせて読みたい
こちらも読まれています。
紺野まひると結婚した旦那(夫)のwiki風プロフィール|年齢・学歴・出身大学・勤務先・画像を総まとめ!馴れ初めは再会で子供の性別・人数は?
宝塚ホテル宿泊記,宝塚ホテルブログ,宝塚ホテルスタンダードシングルバスルーム,宝塚ホテル観劇プラン間取り,宝塚ホテル観劇プラン眺望 こちらも読まれています。
【宝塚ホテル宿泊記ブログ】阪急交通社観劇プランのスタンダードシングルに泊まってきた!バスルームも可愛く和朝食もおいしい

スポンサードリンク

宝塚劇場楽しみ方 まとめ

初心者向けに、宝塚観劇で抑えておきたいポイントや楽しみ方についてでした。

以下についての記事のまとめでした。

①宝塚歌劇団の始まり

②宝塚とは

③宝塚大劇場と東京宝塚劇場の違い

④宝塚持ち物

⑤宝塚オペラグラスレンタルについて 料金

⓺もしも宝塚のチケットを忘れてしまったら・紛失

⑦宝塚観劇の際のコーデ 

⑧芸能人コーデ

⑨宝塚お土産 購入のタイミング

⑩宝塚トイレ混雑について

⑪宝塚幕間休憩中の過ごし方

⑫宝塚公演スイーツについて

⑬宝塚貴方の好きなタイプ推しメンを探そう

⑭宝塚劇場 駐車場・コインロッカーについて

⑮宝塚劇場 拍手タイミング

 

いかがでしたでしょうか?

初めて観劇する時等、ちょっとワクワクドキドキするので、事前準備と予備知識があれば、よりよりハッピーに、思い出深く、満喫できると思います。

ぜひ参考にして、夢の国へお出かけしてみてください。

関連記事。
【コントが始まる】有村架純バイト先ファミレス店長・明日海りおが美人でかっこいい!元宝塚トップスター時代の代表作やエピソード
こちらも読まれています。
元タカラジェンヌ和音美桜が宝塚時代、嵐の櫻井翔の相手役に抜擢された理由は?画像動画をご紹介
ABOUT ME
あい
【運営者】 あい 【経歴】 予防医学シニアアドバイザー 営業 AEAJ認定 アロマテラビーアドバイザー AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター 一般社団法人 日本卵業協会認定 卵ソムリエ (一つ星タマリエ認定証NO g015750) こんにちは! マイベストフォーユー運営者の『あい』と申します。 こちらのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 私は、これまで、主に予防医学に関するシニアアドバイザー・営業を行って参りました。 普段行っている営業というお仕事は、相手の気持ちを読み取ったり考えたりする事からも、よい刺激を受け、好きなお仕事の一つでもありますが、ここ数年は、環境に変化があり、クラッシャー上司によるストレスを抱える毎日です。 ストレスから、周囲では心身を壊していく人が増えていき、気づいたら私自信も、ストレスから蕁麻疹、肌荒れ、暴飲暴食による体系の変化・・・ あまりの忙しさに、健康というお仕事をしていながらも、自分のケアができていない事に気が付きました。 そこで、自分自身のライフスタイルの見直しをして、ヘルシーでわくわくした情報をリサーチして、皆様にハッピーをお届けできたらと思っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク