森愁斗(しゅーと)の学歴・出身校まとめ|大学に進学しなかった理由や高校はどこ?学生時代エピソードも

森愁斗高校,森愁斗学歴,森愁斗出身校,森愁斗学生時代エピソード,しゅーと高校,しゅーと出身校


こんにちは!あいです。

2020年9月結成された、スターダストプロモーション所属の11人組ダンス&ボーカルグループ「BUDDiiS(バディーズ)」のメンバーの『しゅーと』こと、森愁斗さん。

お兄さんはモーリーこと森英寿さんで、仲良しリアル兄弟として知られています。

また、2022年10月期のTBS火曜ドラマ『君の花になる』では、俳優デビューも果たすことになり、ますまず注目が集まっています。

初の俳優としての役どころは、主演を務める本田翼さんが寮母を務める寮に住む崖っぷちのボーイズグループ7人の中の1人。

歌うことが大好きで、甘えん坊でふざけたりもするリュウセイ役を演じます。

本田翼さんの役どころが元高校教師だったという設定なので、見る前からなんだかやり取りが想像できますね(*’▽’)

先生と生徒みたいな( *´艸`)

そういえば、森愁斗さんってどこの学校に通って、学生時代ってどんな感じだったのかな。

という事で、今回は『森愁斗(しゅーと)の学歴・出身校まとめ|大学に進学しなかった理由や高校はどこ?学生時代エピソードも』についてご紹介します。

サクッと読めますので、ぜひ最後までお読みくださいね!

スポンサードリンク

森愁斗(しゅーと)の学歴・出身校一覧表

それではさっそく、森愁斗(しゅーと)さんの形跡を知るべく、これまで通った学校を一覧にしてご紹介します!!と言いたいところですが、森愁斗(しゅーと)さんの情報がまだ少なすぎてどこの学校に通っていたのか出身校については、明らかにされていません。

でもちょっと待って!

この後、どこの高校に通っていたのかについて予測・推測してみました。

まずは、卒業年数を小学校から高校卒業までの入学・卒業年度を表にしたのでご覧ください。

地元小学校
入学年月 2009年4月
卒業年月 2015年3月
中学校
入学年月 2015年4月
卒業年月 2018年3月
高校卒業
入学年月 2018年4月
卒業年月 2021年3月
大学
偏差値 入試難度
入学年月 未進学
卒業年月

【森愁斗の学歴・出身校】しゅーとが大学へ進学しなかった理由は?

森愁斗高校,森愁斗学歴,森愁斗出身校,森愁斗学生時代エピソード,しゅーと高校,しゅーと出身校

2021年3月に高校を卒業した森愁斗さんは、大学に進学したという報告がなかったので、おそらく仕事に専念するために、大学への進学はしなかったのだと思います。

森愁斗(しゅーと)さんのブログでは、高校を卒業の時に、このように綴られています。

またここから一人一人歩く道は違うと思うけど、頑張って行こうね!💪

森愁斗(しゅーと)さんの歩く道は、これ!と決めないこと
何事にも囚われずに、いろんなことに挑戦するということだとインタビューでお話されていたので、大学へ進学するよりも、多くのことを経験したいと思ったのではないでしょうか。

その言葉通り、高校を卒業した年に当たる2021年には「2021年ブレイククリエイター」としてあらゆる場所で名前が挙がっていましたね。

本人としては、深く考えていなかったようで、なぜ自分が『ブレイククリエイター』として選ばれたのか、よくわからなかったそうです(笑)

最近ではバラエティの出演も増えていたので、さらに活躍の場が広がっていきそうですね。

【森愁斗(しゅーと)の学歴・出身校】卒業した高校はどこ?

森愁斗(しゅーと)さんは2018年4月に高校へ入学し、2021年3月に卒業しています。

どこの高校に通っていたかについては明かされていませんので検証してみたいと思います。

卒業の際に、ブログでファンに高校を卒業された喜びを、このように綴っていました。

森愁斗高校,森愁斗学歴,森愁斗出身校,森愁斗学生時代エピソード,しゅーと高校,しゅーと出身校

ブログよりお写真お借りしました。

皆さんこんばんは!

SHOOTです!
先日!高校の卒業式がありました!
いやー、3年間短かったな🙄

ちょろっと卒業式後の写真見せるね!

どう?
卒業証書と撮りました✌️

本当に卒業したんだなーって🙄
あんまり実感はないけどね笑
高校生活終わりですねぇ
もう高校生って言えないんだもんね笑

それもちょっと悲しいな🤔

まーみんなこれからもよろしくね!✌️

※森愁斗さんブログより出典

ブログにアップされた、卒業証書を持つ森愁斗(しゅーと)さんの姿を見たファンが、最初に目についたのが、森愁斗(しゅーと)さんが来ているスーツが、制服なのか私服なのかと言うところだったようで、ブログのコメント欄に、多くのファンから『愁斗くんが通ってた高校は制服じゃなくて私服だったのかな?』との質問が及んでいました。

しゅーとくんこんばんは!

高校卒業おめでとうございます‼️㊗️👏🏻
高校3年間ってほんとあっという間だよね!
私も高校入学から卒業まであっという間に感じた!あと高校の時の友達って意外と長く続く気がする😌✨

愁斗くんが通ってた高校は制服じゃなくて私服だったのかな!?愁斗くんの制服姿見てみたかったな〜なんちゃって(笑)

愁斗くんが通ってた高校は制服じゃなくて私服だったのかな!?愁斗くんの制服姿見てみたかったな〜なんちゃって(笑)

愁斗くんと同じ学校だったらな〜とか同じクラスで前の席が愁斗くんだったらな〜とか想像だけでもうニヤニヤしちゃうね😂紙とかまわしてほしかったな〜(笑)

高校生活私服だったのかな??
そのセットアップで卒業式出たのかな!??そんなのお洒落すぎるよ〜〜💧🤎考えただけでカッコよすぎて、輝きすぎて、同じ高校生活送れた人が羨ましい(>_<)❣️❣️

これについて森愁斗(しゅーと)さんは特に答えていませんでしたが、Emo!miuのインタビューⅯで、『高校は私服で割と自由な学校だった』事を明かしています。

高校から髪を染め始めて。私服で、髪色も自由な学校だったので、金髪マッシュにしたり、あとネイビーもやっていましたね。ネイビーは色落ちがシルバーになって、凄く綺麗でした。

※Emo!miu出典

さて、気になる、森愁斗(しゅーと)さんがどこの高校に通っていたかについては、冒頭でお伝えしたとおり、明かされていないので、以下の条件を元に調べてみました。

・私服の高校

・ピアスがオッケーなところ

・卒業証書がブルーで真ん中に『卒業証書』と書いてあるもの。

という事で、東京都の私服校を調べると以下の高校が見つかりました。もしかしたら他にもあるかもしれないけれど主に制服がない高校として挙げあられる代表の高校です。

東京都の私服校・制服がない高校の一覧

東京都立小石川高等学校

東京都立一橋高等学校

東京都立北園高等学校

東京都立戸山高等学校

東京都立青山高等学校(着用自由の標準服あり、式典時は標準服を着用)

東京都立新宿高等学校 – 卒業生の当時の在校生の一人、坂本龍一氏が校長室乗り込み事件により私服化されたという逸話がある。女子の正式な制服についてはブランドものの「なんちゃって制服」が多い。

東京都立大学附属高等学校

東京都立新宿山吹高等学校

東京都立芸術高等学校

東京都立西高等学校

東京都立日比谷高等学校 – 着用義務はあると定められているものの、標準服の形式は一定しておらず、色や形の自由度は高い。

東京都立豊多摩高等学校

東京都立富士高等学校(着用自由の標準服あり)

東京都立大泉高等学校

東京都立井草高等学校

東京都立鷺宮高等学校

東京都立石神井高等学校

東京都立田園調布高等学校 – 2008年度より推奨服制定。購入・着用は自由。

東京都立広尾高等学校 – 2007年度より推奨服制定。購入・着用は自由。

東京都立駒場高等学校 – 着用自由の標準服あり、ほとんどの生徒が着用。

東京都立上野高等学校 – 2006年度より標準服制定。私服可。

東京都立足立高等学校(2008年度入学生より制服制定、在学生は標準服着用で私服も可)

東京都立向丘高等学校(着用自由の標準服あり)

東京都立町田高等学校

東京都立工芸高等学校(標準服はあるがほぼ全ての生徒が私服)

東京都立北多摩高等学校(着用自由の標準服あり)

東京都立昭和高等学校(着用自由の標準服あり、ほとんどの生徒が着用)

東京都立立川高等学校

東京都立武蔵高等学校

東京都立三鷹高等学校(野球部のみ学ランの着用あり)

東京都立神代高等学校(着用自由の標準服あり)

東京都立府中高等学校 – 2009年度より推奨服制定。購入・着用は自由。

東京都立国立高等学校

東京都立小岩高等学校(着用自由の標準服あり、式典時は標準服を着用)

さらに、多くの芸能人が通う事が多い学校も調査!

森愁斗(しゅーと)さんと同じ事務所スターダストに所属する年齢がお若めの先輩たちの学校と同じかと調べてみたところ、以下の学校の候補が挙げられます。

・横浜流星さん、本郷奏多さん、北村匠海さん、草川拓弥さんの出身高校は日出高等学校(現:目黒日本大学高等学校)の出身高校:日出高等学校(現:目黒日本大学高等学校)

※目黒日本大学高等学校にはスポーツ・芸能コースがあり、学業と仕事の両立がしやすい。

・板垣瑞生さんの出身高校:和光高校

※東京の町田市にあり、自由な校風で芸能活動も認めていることから 、多くの芸能人が通っています。

最初、やっぱり日出高等学校(現:目黒日本大学高等学校)かなと思ったのですが、こちらの高校は制服はありますし、2021年の卒業証書の文字が『卒業證書』で、森愁斗(しゅーと)さんが持つ『卒業証書』とは異なる事から、違う高校であることが検証できました。

都立高校って制服がないけど、あれほど大きな目立つピアスがオッケーな高校ってどうなのかな。そうするとより自由度を求めるとやっぱり通信制の高校なのかな。

卒業証書から高校をチェック!

森愁斗(しゅーと)さんが手に持つ卒業証書がこちらですね。

森愁斗高校,森愁斗学歴,森愁斗出身校,森愁斗学生時代エピソード,しゅーと高校,しゅーと出身校

似たような卒業証書を見つけたよ。

それが、KG高等学院の卒業証書です。

友達が卒業して見せてくれたのであれ?と思ったんですよね。

森愁斗高校,森愁斗学歴,森愁斗出身校,森愁斗学生時代エピソード,しゅーと高校,しゅーと出身校

KG高等学院は、茨城県鹿嶋市にある鹿島学園高等学校と提携した通信制の高校で、普通科コースと芸能人が通う一芸コース、そして大人コースという3つのコースがあります。

芸能人が通う一芸コースは、プライバシーを重視した教室で個別指導や単位取得のサポートをしてくれるそうです。

https://kashimagakuen.net/

東京の通信制キャンパスは、練馬と錦糸町に、個別指導キャンパスは赤羽と言う好立地にあり、無理なく学業とその他の事が両立できるようです。

実際に森愁斗(しゅーと)さんが卒業した高校がKG高等学院(鹿島学園高等学校)かはわかりませんが、卒業証書か凄く似ているな~と思いご紹介しました。

【森愁斗(しゅーと)の学歴・出身校】中学校はどこ?

森愁斗高校,森愁斗学歴,森愁斗出身校,森愁斗学生時代エピソード,しゅーと高校,しゅーと出身校


森愁斗(しゅーと)さんは2015年4月に中学校へ入学し、2018年3月に卒業しています。

どこの中学校に通っていたかは明らかにされていませんが、地元の公立中学校だったのではないでしょうか。

情報が分かり次第追記していきますね!

中学時代エピソード

今でこそ、おしゃれ代表と言っても過言ではない森愁斗(しゅーと)さんですが、おしゃれに本格的に目覚めたのは、なんと中学生の時からだったのだとか。

K-POPの影響で、お洋服はもちろんの事、髪型や美容にも興味を持ち始めたのも中学時代からでした。

ちなみに髪は、中学校3年生までお兄さんにカットしてもらっていて、当時は、マッシュヘアだったそう。

流行りましたね。マッシュヘア( *´艸`)

マッシュヘアをストレートアイロンでサラサラにするやり方を、兄から教わり、自分で整えて学校に通っていたというオマセさん♡

お肌に関しては、青春のシンボル、ニキビができやすかった事からスキンケアに興味を持ったそうですよ。

【森愁斗(しゅーと)の学歴・出身校】小学校はどこ?

森愁斗(しゅーと)さんは2009年4月に小学校へ入学し、2015年3月に卒業しています。

中学校と同様にどこの小学校に通っていたかは明らかにされていません。

こちらも情報が分かり次第追記していきますね!

 小学生時代のエピソード

中学時代の3年間、お兄さんに髪をカットしてもらっていた森愁斗(しゅーと)さんですが、スタートは小学5、6年生のころからだったのだとか。

という事は、お兄さんは3歳年上だから、中学生のお兄さんが弟さんのヘアスタイルをかっこよくカットしてあげていたという事になりますね。

凄い!!!

中学生だったお兄さんがすでにこの頃オシャレだった事や、アメカジが好きだった父親に影響されて、小学校4~5年生からロンTにベストを着たり、チェックが好きになっていたので、チェックシャツを腰に巻いたり、赤いチェックの服を着たり、赤いニット帽をかぶったりと、アメカジっぽいものを着ていたそうです。

小学生でアメカジファッションをしてたなんて、おしゃれの先駆者的存在ですね!

ちなみに、小学校の登下校はいつもお兄さんと一緒で、お兄さんが小学校を卒業した後は、弟さんと一緒に登下校していたそうです。

子供のころって、特に男の子同志、喧嘩する時期だと思いますが、この頃からずっと仲がいいのですね! 素晴らしい!!

本田翼ダイエット法,本田翼食生活,本田翼運動,本田翼ボディの作り方,本田翼かわいい こちらも読まれています。
本田翼ダイエット法10選が凄い!食生活や運動・筋トレ法をまとめ!ばっさーの美ボディの秘訣が参考になる
こちらも読まれています。
宮世琉弥のハーフ顔は家族も同じ?!両親(父・母)や妹はどんな人かを総まとめ
高橋文哉兄画像,高橋文哉家族顔,高橋文哉両親画像,高橋文哉綺麗,高橋文哉父親,高橋文哉母親,高橋文哉実家 こちらも読まれています。
【画像】高橋文哉の兄弟は美しき華のイケメン3兄弟だった!母親のインスタは?家族構成をまとめ
八村倫太郎家族,八村倫太郎姉,八村倫太郎母,八村倫太郎父,八村倫太郎両親離婚理由, こちらも読まれています。
八村倫太郎の家族構成|姉は才女の八村美璃で経歴が凄い!家族とのエピソードもまとめ
NOAプロフィール,NOAYGを辞めた理由,NOA韓国人,NOA帰国子女,ノアプロフィール,ノアYGを辞めた理由,ノアトリリンガル理由 こちらも読まれています。
NOAのプロフィールやYGを辞めた理由をまとめ!韓国人?トリリンガルの理由も徹底調査!
北山宏光学歴,北山宏光出身校,北山宏光頭がいい,北山宏光賢い,北山宏光大学 こちらも読まれています。
北山宏光の学歴・出身校(大学・高校・中学校)は?頭がいいと話題!学生時代のエピソードを添えてご紹介!
山田涼介結婚観,山田涼介恋愛観,山田涼介好きな女性のタイプ,山田涼介理想の女性, こちらも読まれています。
【Hey!Say!JUMP】山田涼介の恋愛観・結婚観が素敵!好きな女性のタイプを内面・外見別にまとめ!嫌いな女性も調査

スポンサードリンク

森愁斗(しゅーと)の学歴・出身校まとめ|大学に進学しなかった理由や高校はどこ?学生時代エピソードも まとめ

今回は、森愁斗(しゅーと)さんの学歴や小中学生時代のエピソードについてご紹介しました。

森愁斗(しゅーと)さんと言えば、デニム好きと言う印象がありますが、これは幼い頃から見てきた父親の影響だったんですね。

僕が渋いデニムにはまっているのはお父さんの影響。「言ってくれれば(自分のデニムを)取っておいたのに」と残念がってます。お母さんは「昔のお父さんを見ているみたい。後ろ姿とか似てる」と言ってます。
※東京すくすく出典

小さかった森愁斗(しゅーと)さんが、学生時代に様々な経験をし、学校を卒業した現在はさらに世界が広がる活躍をされていて、ご両親はとってもよろこんでいるのではないでしょうか。

学歴については、これからどんどん露出が増えるごとに、情報も増えてくると思いますので、引き続き追記していきたいと思います。

今後の、森愁斗(しゅーと)さんのご活躍がたのしみですね。

これからの森愁斗(しゅーと)さんのさらなるご活躍を引き続き応援しています。

という事で今回は最後までお読みいただきありがとうございました。

森愁斗(しゅーと)ってどんな人?プロフィール

生年月日 2002年9月18日19歳
出身地 東京都
血液型 O型
身長 167cm
趣味 デニムを育てる(ファッション)
ラーメンを食べる 散歩
特技 ギター カメラ・写真