ミニッツメイドのCMで芸能界にデビューし、甘いマスクに加えスタイルの良さで、一躍女性陣を虜にさせてきた俳優の向井理さん。
これまで数々の人気作品に引っ張りだこで出演していますが、向井理さんの転機となったのは、やはり2010年に放送されたNHKの朝ドラ『ゲゲゲの女房』で松下奈緒さん演じるヒロインの夫役に出演した事ではないでしょうか。
この作品以降、たくさんの人気作品に主役として抜擢され続けてきました。
そして、プライベートでは2014年12月28日に、女優の国仲涼子さんと結婚し、現在パパでもあります。
子供さんの誕生によって、向井理さんにまたあらたな転機が訪れているようです。
どういう事かというと、向井理さんは、子供さんの誕生によって、人柄がガラッと変わり、とても丸くなった事から仕事の幅も広がっているのだとか。
そこで今回は、向井理さんの子供さんに関心が向けられているようですので、
向井理さんの子供さんに関するエピソードをまとめてみました。
まだ、子供の年齢や人数や性別もご紹介しますね!
ぜひ、最後までお読みくださいね!
目次
向井理 プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 向井理
本名 曽根菜津子
生年月日:1982年2月7日
身長:182㎝
血液型:O型
出身地:神奈川県横浜市
出身校:明治大学農学部生命科学科 卒業
家族:妻・国仲涼子+子供2人
事務所: ホリ・エージェンシー所属
向井理と国仲涼子 第1子誕生報告の全文
先日、私達夫婦に元気な男の子が産まれました。
母子共に健康で、とにかく今は妻と子供、そして支えてくれた方々に感謝の気持ちしかありません。
命を繋ぐという大偉業を成し遂げてくれたことに、大きな感動と共に引き締まる思いです。
これからは、今以上の覚悟と、新たな気持ちで歩んでゆく所存です。
今後とも温かく見守っていただけると幸いです。ホリ・エージェンシーHPより向井理さんのコメント 出典
先日、無事に都内の病院で男の子を出産いたしました。
言葉にならない程の感動を与えてくれた可愛い新しい命が家族の一員となり、
とても幸せな気持ちです。応援し支えてくれた皆様と、関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
今までの生活に母という大仕事が加わり、
また新しい気持ちで頑張りますので、
これからも宜しくお願い致します。※RISINGPRODUCTION HPより国仲涼子さんのコメント
向井理と国仲涼子はでき婚だった?

向井理さんは、結婚前の2011年に『徹子の部屋』に出演した際、結婚観について『順番を踏んでしたい』と独自の理想の結婚をお話していました。
どういうことかと言うと、できちゃった婚ではなく、結婚した後しばらくは、夫婦の時間をもってから子供が欲しいと語っていました。
さらに、「結婚して子供を作らないという夫婦も知っているので、だったら僕はそっちの方が合っているのかなとも思う」といった、独自の結婚観を語っていた向井さん。
そんな向井理さんの実際の結婚と子供さんの誕生については、理想通りになったのでしょうか。
向井理さんは、2014年12月に国仲涼子さんと結婚し、2015年4月20日にお互いのブログで第一子を妊娠したことを報告しています。

子供さんは、9月に誕生している事から、でき婚の疑惑はありますが、ギリギリできちゃった婚ではないでしょう。
というのも、9月28日に誕生報告をしている事を逆算すると、11月20日前後に作った子供さんという事で、女性が妊娠と気づくのはだいたい5週目が一番多いことからです。
という事は、多分妊娠している事にきづいたのは、12月下旬頃ではないでしょうか。
さらに決定的なのは、結婚発表は、まだ妊娠前の2014年11月20日に既に『来月結婚』と発表されているんですよね。
俳優向井理(32)と女優国仲涼子(35)が、来月に結婚することが21日までに分かった。国仲は妊娠していない。挙式・披露宴は未定という。
※2014年11月20日 日刊スポーツ出典
分かりやすく説明すると、でき婚ではなくイメージとしては、ハネムーンベイビーみたいな感じではないでしょうかね。
それにしても、向井理さんの理想の結婚観は、夫婦生活を楽しんでからと言っていましたが、あっという間にできましたね( *´艸`)
その理由は、どうやら国仲涼子さんにあるようです。
独身時代、子供のいない夫婦もありかと思っていた向井理さんと逆で、妻の国仲涼子さんは、結婚する前から、子どもを産む事を楽しみにしていたそうです。
きっとそんな背景もあり、子供を自然と授かったのではないでしょうか。
向井理の子供の人数・性別・年齢・画像は?
向井理さんは、妻の国仲涼子さんとの間に、現在2人の子供さんがいらっしゃいます。
子供さんの性別や年齢は何歳なのでしょうか。
・第1子 2015年9月生まれの長男(男の子)
・第2子 2017年9月に妊娠。 誕生した時期や性別は明かしていません。
第2子が誕生した日や性別を明かしていませんが、マスコミの画像から見ると、どう見ても男の子である事がわかります。
また、安定期に入ってから発表する事が多い事から、9月が5カ月目くらいだとしたら、2018年の2月くらいの出産でしょうか。
向井理さんと国仲涼子さんの子供さんの画像のリンクですが、こちらはSmart FLASHのものです。
https://news.line.me/articles/oa-flash/b8c0387cceed
なお、国仲涼子さんが生まれ育った環境では自身が長女で、3人きょうだいの中育った事から、自分も『子供は3人ほしい』と友人に話していた事があったそうです。
第3子報告も近いうちにあるかもしれませんね♡
向井理の子供の時の画像が可愛い!
向井理さんと国仲涼子さんの子供さんの顔画像は安全面を考慮して、非公開ですので、代わりに向井理さんの子供時代の画像をご紹介します♪

向井理さん子供時代
無茶苦茶かわいいですね!
2人の子供さんのシルエットも、向井理さんの子供時代を彷彿させますね。
どちらに似ても可愛い顔に育つから、父親も母親も容姿端麗だと安心ですね(^_-)-☆
向井理の子供についてのエピソード
さて、ここからは向井理さんと子供さんに関するエピソードについてご紹介します。
とはいえ、あまり子供さんや奥さんのエピソードを多く語らないんですよね。
ファン離れのリスクを避けるためでしょうか。
この章では、向井理さんが子供が出来てから変わった事などを含めたエピソードをご紹介します。
爽やかなイメージのある向井理さんですが、結婚前は、次々と共演者と浮き名を流し続けてきた共演者キラーとして芸能界の中でも有名でした。
当時は、女優さん達の事務所側から警戒されていた程なのだとか。
昔の向井理さんは、マスコミ情報によると、多少天狗になっているところがあり、挨拶もポーカーフェイスな感じで、関係者の評判もイマイチだった部分もあると言われています。
そんな、向井理さんは結婚し、特に子供さんが出来てから変わったと多くの芸能関係の方が言っています。
どのように変わったのでしょうか。
向井理の子煩悩エピソード①仕事に変化?!
結婚前の向井理さんの理想の結婚生活は、かなり亭主関白でした。
《(結婚相手は)家庭的な人がいいかな。家を空けることが多いので、なるべく家を守ってくれる人のほうが安心して仕事ができると思います》
※2014年6月24日号 週刊女性出典
と語っていましたが、実際に結婚し子供が出来た途端、向井理さんは奥さんと子供さんに尽くすパパに大変身しています。
「向井さんは、共演者との飲み会もほどほどに、撮影や舞台が終わると、ほぼ毎日、直帰をされるんです」(舞台関係者)
※2019年 女性セブン出典
役者さんって、演技論を語る人が多いからも飲み会が多いと聞きますが、向井理さんは、お仕事が終わって直帰するようになりさらに、お仕事の仕方にも変化があるのだとか。
子供が誕生する前の向井理さんは、WEBインタビューの仕事は嫌がっていたそうですが、今は、作品のためにならと積極的も受けるようになったそうです。
また、これまで主演を中心に演じてきた向井理さんですが、今は、助演の仕事での活躍が目立っています。
その理由は、子供達との時間を優先したい気持ちが強くなり、仕事と家庭を両立する為、時間の拘束が長くなりがちな主演の役については慎重に選ぶようになったそうです。
父親の責任感や、元々器用で何でも出来る事から、仕事が好きな国仲涼子さんの仕事の応援もされているのかもしれませんね。
向井理の子煩悩エピソード②まるくなった
子供が出来る前の向井理さんは、とても仕事人間で、いつもピリピリした雰囲気があったそうです。
しかし、結婚し子供が出来てからは、角がそぎ落とされ、良い意味で変化したそうです。
2018年5月14日に行われたドラマ『そろばん侍 風の市兵衛』の記者試写会で、共演者の村川絵梨さんも向井理さんの変化についてこのように明かしています。
向井さんとは昔からいろいろな関係性での役をやらせてもらっていて、今回久しぶりに会った時に、すごく上から目線なんですけど「丸くなりましたね」って思いました。
現場で話していても、やっぱり家族を持つことで、昔のとげとげしいものから(雰囲気が)変わりました。
いまはすごく話しかけてくださって、温かい空気みたいなものが出ていて…。
向井理さんは、これを聞いて苦笑いしていましたよ。
マスコミでも向井理さんがまるくなったと多々報じられていますが、村川絵梨さんが一番、向井理さんの変化を具体的明かしてくれているような気がします。
また、過去に出演したTBS系バラエティ番組『A-Studio』でもMCの笑福亭鶴瓶さんから、「結婚したら、丸くなった」と言われていたので、オフショットを知らなかった私たちにとっては、逆にどんだけ前がひどかったのかとびっくりしちゃいますね(笑)
向井理の子煩悩エピソード③おもちゃ買いすぎ?
第2子が誕生してからは、ますます子煩悩になった向井理さん。
妻に内緒で、子供達におもちゃを買ってあげたりしているらしく、そのたびに、奥さんから『また買ってる!』と怒られてているそうです(笑)
想像すると微笑ましいしかないですね(≧▽≦)
でもそんな向井理さんは忘れ物が多いタイプで、せっかく買ったおもちゃをレストランに置いてきちゃうこともしばしば。あ、だからまた買ってるの❓!
ちなみにこの日はおもちゃには、名前が書いてあるそうで、ちゃんと戻って来たそうですよ( ´艸`)
向井理の子煩悩エピソード④多忙でもオフは子供と遊びご飯も作る
向井理さんは、ドラマの撮影で多忙な中も、子供達と遊ぶ事は忘れません。
頻繁に、都内の公園で子供を遊ばせている姿が目撃されているようです。
長身イケメンだから目立ちそうですね。
「彼は仕事がオフになると、基本的にすべての家事をやるようにしていると聞きました。というのも下のお子さんはまだ1歳で、手がかかる年ごろですからね。その負担を少しでも減らしてあげようと考えているのでしょう。国仲さんも仲のいい友人に『少しゆっくりできるから助かっている』と言っていたそうです」(前出・芸能関係者)
※ライブドアニュース出典。
子供と遊ぶだけでなく、全ての家事を担う旦那さんって、世の中にどのくらいの確立でいるのでしょう。
多忙な男性程、その割合は少ないはず。
家事の中でも料理が得意な向井さんは、妻の国仲涼子さんが多忙な時には積極的に栄養のバランスが取れた和食を作ることが多いそうです。
しかも、顆粒だしではなくて、きちんとだしからとるんですって!!
野菜が苦手な子供達のために、野菜をすりおろして食べやすくすることも忘れません。
向井理さんと言えば、芸能界に入る前は、バーテンダーをやっていてお料理も発注からやっていたのでプロ級の腕前。
料理が上手になった原点は、母親が料理上手出会った事と、幼い頃から父親がキャンプへ連れて行ってくれ、燻製など美味しいお料理をたくさん食べて育ったり手伝っていたから食への関心が高いと言います。
いいですね!
そんな向井理さんは子煩悩という事でもありますが、やはり妻をとても愛しているからこその行動でしょう。
向井理の子煩悩エピソード⑤サッカー
学生時代サッカー部だった向井理さんは、サッカー教室に通っている息子さんに教えてあげているそうです。
もちろん送迎も、向井理さん。
向井理さんが子供たちのサッカー教室に迎えに着たら、ママたちの目がハートになっちゃいますね(≧▽≦)
![]() |
合わせて読みたい。 松下奈緒の結婚や旦那・子供を総まとめ!独身理由4選がカッコいい!理想の結婚相手も |
![]() |
こちらも読まれています。 向井理の嫁は国仲涼子で内助の功が凄い!結婚の馴れ初めやプロポーズを総まとめ |
![]() |
こちらも読まれています。 ギャル曽根旦那(夫)の仕事は総合演出の名城ラリータで年収・馴れ初め・プロポーズが凄い! |
![]() |
こちらも読まれています。 【画像】横澤夏子(なっちゃん)の旦那はどんな人?年齢・職業・参考にしたい馴れ初めから結婚の決め手まで総まとめ!子供も |
![]() |
合わせて読みたい。 【画像】狩野英孝の嫁(妻)となる再婚相手は性格が良く読者モデル風で超可愛い!年齢・仕事・馴れ初め・子供についてまとめ |
![]() |
【画像】最新・佐藤健の歴代彼女18人と結婚相手の真相は|ダンサーは誰?元カノから現在恋人を総まとめ! |
向井理の子供エピソード5選が素敵!でき婚と噂の真相が判明!子供の人数・性別・年齢について調査 まとめ
向井理さんの子供さんについて、年齢や性別・お名前から子供さんが誕生してからのエピソードをご紹介しました。
向井理さんは別人のようにいい人に変わりましたね。
最近は、独身時代にプレイボーイだった人が特に子煩悩に変化を遂げる人が増えている気がします。
それだけ、結婚や子育てによって、人が成長するという証でもあるのではないでしょうか。
そして、何よりもやはり、妻である国仲涼子さんが素晴らしい女性だからこそ、向井理さんか昔よりも人間力が増したのだと思います。
これからも夫婦仲良く、そして家族が幸せでありますように、芸能界でのご活躍を応援していまいります。
という事で、今回は最後までお読みいただきありがとうございました。
また、次の記事でお会いしましょう♪