
そこで、今回は、岸井ゆきのさんの経歴や学歴・出身校にスポットを当て、『岸井ゆきのが学生時代に経験した挫折|学歴と学生時代のエピソード』ついて調査しました。
最後まで読んでみてくださいね♪
目次
岸井ゆきの 学歴・出身校の学歴・出身校一覧表
それではさっそく、岸井ゆきのさんのこれまでの人生を振り返り、これまで通った学校を一覧にしてご紹介しますね!
秦野市内の小学校 | |||
---|---|---|---|
入学年月 | 1998年4月 | ||
卒業年月 | 2004年3月 | ||
秦野市立南が丘中学校 | |||
入学年月 | 2004年4月 | ||
卒業年月 | 2007年3月 | ||
秦野総合高校 | |||
入学年月 | 2007年4月 | ||
卒業年月 | 2009年3月 | ||
大学は進学せず |
岸井ゆきの 学歴・出身校|大学
高校3年生の時に、スカウトされて芸能界に入りし、すぐにドラマ「小公女セイラ」 桜井ナナ役で女優デビューしている事から、進路はこの時に芸能界でやっていこうと思ったのではないでしょうか。
岸井ゆきの 学歴・出身校|高校
岸井ゆきのの高校のアクセスマップと公式ホームページ
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/hadanosogo-ih/
出身高校:秦野総合高校
岸井ゆきのさんの出身高校は、秦野総合高校です。
岸井ゆきのさんは、2007年4月に秦野総合高校に入学し、2009年3月に卒業しています。
なお、アテネ五輪代表でプロサッカー選手の茂庭照幸さんも秦野総合高校出身なんですよね。
タレントさんと言うよりも、スポーツ選手がこの学校の卒業生に多いことから分かる通り、スポーツマネジメントの授業があったりと、スポーツ関係が盛んで優秀な結果を出している高校です。
岸井ゆきの 高校時代のエピソード・思い出
岸井ゆきのさんは中学校を卒業する時に、『高校時代は、将来やりたいことを見つける準備期間にしよう』と考えて高校生になったそうです。
そして高校時代の将来の夢は、進路を迷いつつも漠然と衣食住に関わるお仕事をしたいと思うようになりました。
そんな高校3年生の時に、調理学校やバリスタなどの体験入学をするために、東京の山手線の中で、カメラマンの人に声をかけられ、今の事務所に入ることになりました。
「東京に行った際に女性カメラマンの方に“あなたを被写体に写真を撮りたい”と声をかけられ、のちに連れて行っていただいたのが今の事務所だったんです」
芸能界デビューをすると、最初は名前のある役が貰えず、いつまでこの仕事を続けられるのか不安な時もあったそうですが、二十歳の時に好きだった劇団のワークショップに自分で応募して参加した事がよい縁となり、それ以降、名前のある役が貰えるようになっていったそうです。
行動した事で、人生が変わった岸井ゆきのさん。
2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』で真田信繁の側室・たか役を演じ、さらに翌年の2017年映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』で映画初主演を果たすと、同作で第39回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞し、バイプレイヤーとしての地位を確立していきました。
最近では、演技力の面で評価され、容姿の面でも様々な役に対応できる事から、さらに活躍の場がひろがっています。
岸井ゆきの 学歴・出身校|中学校
岸井ゆきのの中学のアクセスマップと公式ホームページ
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001563/index.html
出身中学校:秦野市立南が丘中学校
岸井ゆきのさんの出身中学校は、秦野市立南が丘中学校でした。
岸井ゆきのさんは、2004年4月に秦野市立南が丘中学校に入学し、2007年3月に卒業しています。
中学校時代のエピソードには挫折あり
岸井ゆきのさんの中学時代は、ちょっと鬱屈していて、背伸びした女の子だったそうです。
背伸びしていたというと、ギャルとか街で遊んでいた子というイメージがつきますが、岸井ゆきのさんは、そうではなく、一生懸命運動に励んでいた時期でした。
岸井ゆきのさんは、この頃、器械体操の選手を目指し、小学校から中学校3年生まで器械体操に励んでいました。
でも、なぜ中学校3年生で辞めちゃったのでしょうか。
岸井ゆきのさんの身長は現在も150㎝と小柄です。
小柄な方が体操選手には向いてる事から練習が楽しく続けていたのですが、中学校3年生の時にバク転の練習中に失敗し、以降怖くなってしまった事や受験高校受験が重なったタイミングで、器械体操から遠ざかり、ついに辞めてしまったそうです。
この挫折が後に大女優への道につながっているのですね。
小学校から抱いていた将来の夢が急に途絶えて、きっと紋々とした時期でもあったのではないでしょうか。
だから、高校に入る時に、将来やりたいことを見つける準備期間にしようって思ったんですね。

岸井ゆきのの学歴・出身校|小学校
どこの小学校に通っていたかは定かではありませんが、南が丘出身かつ、秦野市立南が丘中学校にと同じ地区の小学校に通っていたと思いますので、南が丘小学校に通っていた可能性が高そうですね。
小学校時代の思い出・エピソード
幼い頃の岸井ゆきのさんは、自然豊かな秦野市で生まれ育ち、木登りをしたりと活発な女の子でした。
活発すぎて木から落ちて背中を強く打ち、過呼吸になってしまった事もあったのだとか。
頭からじゃなくてよかった(;’∀’)
この頃から器械体操をやっていたので、大会でメダルをとりたい、高得点をとりたいといった目標を常に持って育ちました。
後に将来の夢が変わり、女優になるとはこの頃は予想もしなかったと思いますが小さい頃から、母親が子どもミュージカルに良く連れて行ってくれていた事から、演劇はまるでアニメのように身近な存在だったそうです。
岸井ゆきの プロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名 :岸井ゆきの
生年月日:1992年2月11日
出身地:神奈川県秦野市
身長:150㎝
血液型:AB型
所属事務所:ユマニテ所属
![]() |
こちらも読まれています。 高橋一生は5人兄弟の長男で父親変わり!弟たちへの教えがカッコいい!母が破天荒で複雑な家庭環境をまとめ |
![]() |
こちらも読まれています。 【画像】ディーン・フジオカと嫁(妻)の馴れ初めは?嫁のインスタは可愛い子供でいっぱい!交際期間・結婚式・住まいについてを総まとめ! |
![]() |
こちらも読まれています。 佐藤隆太の嫁(妻)は華子で馴れ初めは支えられ婚?!奥さんは元タレントで子供の性別や人数も調査 |
![]() |
こちらも読まれています。 安達祐実旦那(夫)の仕事はカメラマンの桑島智輝で年収・馴れ初めが凄い!子供についても総まとめ |
![]() |
こちらも読まれています。 濱田マリの再婚相手(旦那)ってどんな人?馴れ初めや結婚の決め手・前夫との離婚理由・子供について総まとめ |
![]() |
合わせて読みたい。 【画像】風間俊介が結婚した妻はご令嬢の河村和奈!嫁との馴れ初め・インスタと子供の人数・性別をまとめ |
![]() |
こちらも読まれています。 【画像】櫻井翔の嫁(妻)になると噂の元ミス慶応は高内美恵子で経歴が才女!結婚と復縁はいつできっかけを調査 |
![]() |
合わせて読みたい。 天達 武史(あまたつ)が結婚した妻(嫁)が女神すぎる!年齢・馴れ初め・気象予報士になったきっかけから子供についても |
![]() |
合わせて読みたい。 芦田愛菜に似ていると話題沸騰!清原果耶の大学や高校の学歴・出身校はどこで部活は何部?幼少時代から芦田愛菜に似ていて可愛い! |
![]() |
こちらも読まれています。 謎解きクリエイター松丸亮吾が東大に合格した勉強方法・暗記方法・記憶術・勉強嫌いの克服方法・頭の回転がよくなる方法が凄い! |
岸井ゆきのが学生時代に経験した挫折|学歴と学生時代のエピソードをまとめ
岸井ゆきのさんの学歴と学生時代についてご紹介しました。
もともと岸井ゆきののさん本人いわく、性格は「負けず嫌い」だそうです。
そんな負けず嫌いな岸井ゆきののさんが、経験した中学時代の器械体操を辞めてしまった挫折はその後の人生を大きく変えました。
やらないと不安になることから、今は毎日、寝る前にセリフと歌と踊りを確認してからベッドに入り、翌日の仕事に備える程の頑張り屋さんです。
きっと、学生時代に一生懸命取り組んだ器械体操により、集中力が培われ本番に強い心が自然と身についているのではないでしょうか。
岸井ゆきのさんを見ていると、挫折経験したからこその強さを感じますね。
どんな経験も、心持ち次第で次へのステップにつなげていける原動力になるという事を岸井ゆきののさんの人生から教わった気がしました。
という事で今回は、
岸井ゆきのさんの学歴・出身校。
岸井ゆきのさんが学生時代の経験した挫折。
岸井ゆきのさんの学生時代の思い出・エピソード
岸井ゆきのさんの出身中学・高校について
岸井ゆきのさんの小学校
について調査しました。
作品ごとに輝きを増している岸井ゆきのさんのこれからの活躍から目が離せませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。