トレンド・芸能人・ニュース

中川家の兄・中川剛の嫁(妻)はおめでた婚!馴れ初めは?子供は何人?

画像引用:Instagram

兄弟漫才コンビ中川家でボケを担当しているベテラン芸人の中川剛(中川家の兄)さん。

どちらかというと中川家は、弟の中川礼二さんが目立っているイメージがありますが、ネタの基本部分を作っているのは中川剛さんです。

ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞、第1回M-1グランプリ優勝、上方漫才大賞優勝2回など、数多くの漫才タイトルを受賞しており、中川剛(中川家の兄)さんが漫才界に与えた貢献は計り知れません。

急性膵炎に2度かかったり、パニック障害を診断されたりと健康が心配になる報道も多くありましたが、現在も芸人としてメディア出演し、視聴者を楽しませています。

今回は、中川剛(中川家の兄)さんの妻や子供について調査しましたのでまとめていきます。

スポンサーリンク

中川剛さんの妻はどんな人?いつ結婚した?

 

この投稿をInstagramで見る

 

中川家剛と猫(@nakagawake.tsu)がシェアした投稿

  • 結婚:2002年10月
  • 交際期間:6年間
  • 妻はイケイケでチャキチャキ

M-1グランプリ優勝翌年であり、東京進出を果たしているというタイミングである2002年10月に結婚しました。

中川剛(中川家の兄)さんの妻は一般人のため、顔写真や名前、年齢などは明かされていませんでした。

しかし、中川剛(中川家の兄)さんは年下の女性が苦手と発言したことがあるため、同い年か年上の妻である可能性が高そうです。

中川剛(中川家の兄)さんは妻と6年もの交際を経て結婚しているものの、一切メディアにバレることはありませんでした。

中川剛(中川家の兄)さんは妻についてなかなか語ることがありませんが、性格についてはイケイケでチャキチャキした女性と語ったことがあります。

大人しい中川剛さんとは正反対の性格のようですね。

スポンサーリンク

馴れ初めは?

中川剛(中川家の兄)さん自身もほとんど結婚について語ることが無かったことから馴れ初めについては明かされていません。

結婚したのが先ほどもお伝えした通りM-1グランプリ優勝翌年であり、東京進出を果たしているというタイミングである2002年10月にだったことを聞けば、中川家がブレイクし、金銭的に余裕が出てきたことを考えて結婚に踏み切ったのだと思いますが、実際は授かり婚でした。

妻から「子供できたから」と言われた中川剛さんは、頭が真っ白になってしまったそうです。

授かり婚に未だ偏見を持つ人もいますが、中川剛(中川家の兄)さんと妻は6年もの間交際していました。

なかなか踏ん切りがつかない中川剛(中川家の兄)さんに対し、妻も結婚のきっかけが欲しいと思っていたでしょうし、子供を授かったというきっかけはお互いにとっても良かったと思います。

結婚の決め手について中川剛(中川家の兄)さんは、

「相手が面白いかどうかは結構重要」

「空気のような存在っていうのも大事ですし。面白いと思うところ、腹立つところが一緒とかが大事やと思う」

引用:マイナビニュース

と語ったことがあります。

また、家庭内にトラブルがあったとしても、笑えるような夫婦が理想だと考えているようです。

中川剛(中川家の兄)さんが療養したり、入院したりしていた時も、妻の明るさに救われていたかもしれませんね。

スポンサーリンク

中川剛の子供は何人?子育て奮闘エピソードも!お受験の理由は?

子供は授かり婚で、双子。

子供の名前は、名前は天と碧。

妻が子供を授かったことで結婚に至った中川剛さんですが、なんと妻は双子を妊娠していたことが判明。

いきなり2人の子供を持つことになり、最初はかなりびっくりしたことでしょう。

子供の誕生日については明かされていないものの、2002年10月に授かり婚していることから2003年生まれです。

妻についてはあまり語らない中川剛(中川家の兄)さんですが、子供とは一緒にテレビ出演したことも。

幼少期の写真は検索すれば出てきますが、2人とも目元が中川剛さん似であるように感じました。

双子ということもあり、幼少期は2人を間違えることも多かったそうですが、頭髪が左巻きか右巻きかで見分けていたそうです。

中川剛(中川家の兄)さんは双子パパの後輩であるすゑひろがりずの南條庄助さんに対し、

「3年は寝られへんぞ」

引用:たまひよ

と声をかけたそうで、「徹子の部屋」で子育てについて問われた際は、

「代わり番こ。1人だったら多分4時間おきなんですけど、うちは2人なんで1時間半おきぐらいに夜中起きてましたね。」

引用:スポニチアネックス

と語っており、苦労が伝わってきます。

双子が生まれた中川剛(中川家の兄)さんは、バギーを2つ購入。

中川剛(中川家の兄)さんは、横に2人乗れるバギーを買い、中川礼二さんからは縦に2人乗れるバギーを買ってもらったそうです。

小学校入学前となると、妻は子供達を私立の小学校に入れようと奮闘しています。

というのも、妻も妻の身内も含めお受験していたのだとか。

そのため、子供達にも小学校から私立に通わせたいと考えたのでしょう。

しかし、やはり芸人の息子ということもあり、なかなかうまくいかないこともあるでしょう。

受験時に行われる面接に備えてスクールにも通わせていたようですが、小学校入学前といえばふざけるのが1番楽しい時期ですよね。

父親から受け継いだ子供達は「〇〇です」が言えず、「〇〇でごんす」と言っていたのだとか(笑)

芸人としてのDNAがしっかり受け継がれているのが分かりますね

この頃の子供と言えば「真面目にやる」というのが理解できないのだろうと中川剛さんは分析しており、「絶対受験無理やと思う」と不安そうにしていましたが、見事双子揃って私立の小学校に合格しています。

スポンサーリンク

中川剛の子供が通っていた学校はどこ?まさかの職業を目指している!?

中川剛(中川家の兄)さんの子供達は、立教池袋中学・高校が発行している「立教池袋運動部通信」に名前が挙がったことがあります。

中学時代は2人とも卓球部に所属していたようで、卒業を祝福する欄に2人の名前が書かれていました。

なかなかない名字であり、2人そろって名前が書かれているため、中川剛さんの子供達で間違いないでしょう。

立教池袋高校の生徒は、約86%が立教大学にエスカレータ式に進学しているというデーターがあるため、子供達も立教大学に通っていた可能性が高いです。

中川剛(中川家の兄)さんは子供達について、

「僕は公務員になってほしいと常々願っておりますので。今でも言い続けてます」

引用:スポニチアネックス

と語っており、幼少期は都庁に連れて行き「ここで働くんやで」と説明していたというエピソードも明かされていましたが、子供達はお笑いの世界に興味がわいてきてしまっているそうです。

現在は成人となった子供達について、中川剛(中川家の兄)さんは「徹子の部屋」に出演した際心配事があると話していました。

というのも、子供のうちの1人なのか、2人ともなのかは不明なものの就活していないというのです。

ただ、中川剛(中川家の兄)さんもお笑いの世界の人間である都合上、息子達に就活を強くは勧められないとのこと。

2025年に大学卒業する子供達は、中川剛(中川家の兄)さんの気持ちを汲んで公務員になっているのか、それともお笑いの世界に飛び込んでくるのか注目したいですね。

【ザキヤマ】山崎弘也の嫁(妻)や子供の顎が可愛い!結婚の決め手が素敵で馴れ初めや顔画像を調査アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也さんが結婚した嫁(奥さん)がどんな人なのか徹底調査!出会い・馴れ初め・結婚の決め手・変わったプロポーズや2人の娘さんについて総まとめでご紹介します!...
おいでやす小田妻,おいでやす小田嫁,おいでやす小田嫁馴れ初め,おいでやす小田子供
おいでやす小田の嫁(妻)みきは美人で性格はちょっと変人?馴れ初めは?支えられ婚!子供も調査!ピン芸人おいでやす小田さんは芸人ですが、ドラマやバラエティ番組に引っ張りだこでマルチに活躍していますね。結婚当初はまだ売れてなかったそうで、嫁の支え合っての現在とのこと。どんな嫁なのか、子供についてもまとめました。...

スポンサーリンク

まとめ:中川家の兄・中川剛の嫁(妻)はおめでた婚!馴れ初めは?子供は何人?

では今回のまとめです。

  • 中川剛さんは6年交際した女性と2002年10月に授かり婚しています。
  • 結婚より前にブレイクしていた中川家ですが、2001年にはM-1グランプリ優勝して東京進出していたことを考えると、結婚のタイミングはちょうどよかったのだと思います。
  • 妻は中川剛さんとは対照的に、チャキチャキした人なのだとか。
  • 理想の夫婦像については、「トラブルがあっても笑って乗り越えられる夫婦」と語ったこともあり、中川剛さんが病気した時も明るく支えてくれるような妻だったのではないでしょうか。
  • 妻は小学校受験を経験しているため、中川剛さんとの間に生まれた双子にも小学校受験させたいと考える教育ママの一面も持ち合わせていました。
  • 子供達は無事受験に合格し、立教池袋中学卓球部に所属していた記録が残っていることから、現在は立教大学に在籍しているものと思われます。

中川剛さんは子供達に対して芸人にならずに公務員になってほしいと考えていましたが、現在子供達はお笑いに興味を持ちだしているとのこと。

中川家2世としてメディアで見られる日が来るかもしれませんね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ABOUT ME
あい
【運営者】 あい 【経歴】 予防医学シニアアドバイザー 営業 AEAJ認定 アロマテラビーアドバイザー AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター 一般社団法人 日本卵業協会認定 卵ソムリエ (一つ星タマリエ認定証NO g015750) こんにちは! マイベストフォーユー運営者の『あい』と申します。 こちらのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 私は、これまで、主に予防医学に関するシニアアドバイザー・営業を行って参りました。 普段行っている営業というお仕事は、相手の気持ちを読み取ったり考えたりする事からも、よい刺激を受け、好きなお仕事の一つでもありますが、ここ数年は、環境に変化があり、クラッシャー上司によるストレスを抱える毎日です。 ストレスから、周囲では心身を壊していく人が増えていき、気づいたら私自信も、ストレスから蕁麻疹、肌荒れ、暴飲暴食による体系の変化・・・ あまりの忙しさに、健康というお仕事をしていながらも、自分のケアができていない事に気が付きました。 そこで、自分自身のライフスタイルの見直しをして、ヘルシーでわくわくした情報をリサーチして、皆様にハッピーをお届けできたらと思っています。
スポンサーリンク