こんにちは!パンが大好きなあいです。
あいつ今何してる?のサンドイッチマンの同級生やまべんさんと待ち合わせしたパン屋さんに以前行ったことがあったのでご紹介(*´▽`*)
サンドイッチマンご用達パン屋『定進堂』
『定進堂』さんは、仙台二高の近くにある、総菜パンが人気のお店です。
平成11年に移転するまで近くにあった仙台商業高や仙台二高校、東北大学の生徒からも人気があったそうで、その仙台商業OBであるサンドウィッチマンさんもよく通っていたそうです。
いつの時代も若者の食欲を満たし彼らを応援してきた『定進堂』さん。
特に運動部の生徒さんにとっては『定進堂』さんは毎日のように通うお店だったようです。
『定進堂』さんはもともとは明治26年に創業した和菓子屋さんで、時代と共にパンの方が需要があった為、お父さんの代に惣菜パンを出すようになって、現在に至るそうです。
食べ盛りの地元の学生さんたちにとって、総菜パンは空腹を満たす必需食でした。
『定進堂』さんのおすすめパンの種類と人気パンは?
時間帯によって残っている種類は異なるようで、夕方近くになると3種類くらいしか残っていない事もあるのですが、多い時には10種類程あるようです。
価格はどれも150円前後とリーズナブル。
どんな種類があるかというと
「カレースティック」「厚切りハムカツ」「カニクリームパン」「コロッケパン」
「エビフライパン」「スタミナハムカツ」「チーズコロッケ」「イベリコブタコロッケ」などなど(*´▽`*)
ほんのり甘みのある味わいのパンにお野菜とメインの具がはさまっています。
コッペパンはふっかふかでやわらかくおいしいんです♡
手作り感満載なラップ包みがさらに味わい深くいい感じです♪
そして一番人気は、ハムカツパンです。
人気なのでどうしても食べたい時は午前中がいいかもね(^_-)-☆
『定進堂』アクセス・営業時間
住所: 宮城県仙台市青葉区川内大工町15 セレーノ定進堂
アクセス:仙台駅から約2.5キロ
公共交通機関:仙台駅前から730・S730市営バス川内営業所前行のバスに乗り、バス停 仲の瀬橋駅下車100m
営業時間:8:30~20:00
定休日:不定休
TEL: 022-222-9341
サンドイッチマンご用達パン屋『定進堂』まとめ
定進堂さんは、お店は新しくなったけど今もなお、中は変わらないあたたかい思いやりに包まれたお店です。
物価は高くなったけどずっと変わらぬ味となるべく値上げしないでこの味を守りつづけたいという女将さんの思いが伝わってきます。
総菜パンがたくさんの人の記憶に残り、今もなお、多くのお客様に愛される理由でもありました。
仙台へ訪れた際はぜひ、寄ってみてくださいね。