六本木の美味しいランチ!六本木勤務女子がおすすめレポ【六本木グルメ・和食・イタリアン・中華】

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

リッチで大人の街、六本木

これまで夜のイメージが強かった六本木ですが、日本の中でも、特に最も成功者(富裕層)が集まり、ビジネスが動く街としても変化を遂げてでた街です。

六本木ににオフィスや住居を構えると、成功者というイメージがつき、取引先などからすごいですね!!と、よい印象を持たれる街でもあります。

六本木の魅力はなんといっても「仕事」、「遊び」、「住む」が上手く融合している点です。

六本木と言えば、六本木ヒルズと東京ミッドタウンの印象が強く、お買い物やお食事を思う存分楽めたり、美術館が点在し、品のよりエリアも多く、住みたい街ランキングで常に上位に位置づけされています。

さらに、外資系企業も多く、大使館が周辺にはあることから外国人が多く集まっています。
そんな六本木には、有り余るほどのランチ店がずらりと並んでいます。どれにしようか迷われる方も少なくないのではないでしょうか。

本ブログでは、六本木勤務の私がチョイスした、おすすめのランチスポットを六本木ヒルズ内、ミッドタウン内だけにとどまらず裏六本木に至るところまで、余すところなくご紹介していきます。

仕事の合間のチャチャっとランチから、おしゃれな女子会やデート、接待で使えそうなランチ店のカテゴリーも合わせて掲載しています!

スポンサードリンク

目次

ビストロ チック六本木(Bistro Chick)

ビストロ チック - メイン写真:

麻布の名店5軒にも選ばれたChickの2号店です。

本当は教えたくないのですが、読者の為にお教えしちゃいます♡

ここのパスタは六本木1!!ではないかと思うくらいモッチモチで、パスタソースとの相性も抜群です。

初めて訪れたのが夜で、あまりにも全部おいしかったので、翌日またランチで訪れてしまったくらい癖になるフレンチです。

一見イタリアンなのかな~と思ったら、カジュアルフレンチ店なんですね。

フレンチと手軽に食べてもらいたいというお店のコンセプトだと思うのですが、なんとなくフレンチとイタリアンの融合なイメージです。

フワフワのオムレツも美味しくって、お昼からワインが飲みたくなっちゃいました!(^^)!

シェフの腕がいいし、スタッフが本当に素敵な人ばかり。

ビストロ チック六本木のランチメニューがこちら↓

スポンサードリンク

ランチメニュー

★平日ランチ★生パスタや肉!★たっぷりサラダ パン ドリンク付き!

980円

※新型コロナウイルス感染症の影響によりメニューを縮小させていただいております。

■パスタ
・しらすと大葉のプッタネスカビアンコ
・大人気!!自家製ボロネーゼ
・イベリコ豚ベーコンのカルボナーラ
・2週間毎に変わるシェフオススメパスタ(+400)

■メイン
・若鶏のソテー
・豚肩ロースのコンフィ

■その他
・ビストロのパワーサラダ

・本日のランチデザート(+300円)
・パスタ大盛り(+100)

■ドリンク ※お好きなお飲み物をお一つお選びください。
・アイスウーロン
・オレンジジュース
・コーヒー
・紅茶

土日祝限定!季節の前菜3種盛りとメインディッシュの1680円(税抜)コース

1,680円

■季節の前菜3種盛り

■サラダ

■焼き立てブレッド

■メインのチョイス
・大人気!!自家製ボロネーゼ
・イベリコ豚ベーコンのカルボナーラ
・本日のおすすめパスタ
・ふわふわスフレオムレツ
・真鯛のポワレ(+200円)
・牛ハラミステーキ(+500円)

■ドリンク ※お好きなお飲み物をお一つお選びください。
・アイスウーロン
・オレンジジュース
・ホットコーヒー
・紅茶

私が頂きましたランチは、シェフのおすすめパスタランチです。

この日は、ウニとズワイ蟹のパスタを頂きました。

まず最初にサラダとパンが出てきます。

シンプルなグリーンサラダですが、ドレッシングが美味しいし、ランチセットのサラダなのにしっかり量もあります。
いよいよお楽しみのパスタ♡
濃厚なソースにモッチモチの麺が絡んで、絶妙♡
最初についてきたパンをあえて、先に食べず、パスタソースに付けて食べます♡
ウニ粒もしっかりしていて、口の中で広がる旨味と甘みにノックアウトです。
これから他のメニューも全制覇したいと思います(^_-)-☆

ビストロ チック六本木

東京都港区六本木7-9-5 森長ビル1F

六本木駅 大江戸線7番出口より 徒歩1分
六本木駅 日比谷線4A出口より 徒歩4分

六本木駅から230m

電話番号:03-6447-5647

営業時間

ランチ  11:30~15:00(L.O14:30)
ディナー 17:30~23:30(L.O22:45)

中国飯店 六本木店

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
スポンサードリンク
地下鉄日比谷線六本木駅2番出口から 徒歩3分にあるのは、芸能人もご用達の富麗華さんと同じ系列店の中国飯店。
まじで私と同期の一押しレストランです。
混んじゃうと嫌なので、あんまり他の人には教えていないのですが、マイベストフォーユー読者の方だけに、お教えしちゃいます♡
創業40年余の歴史を持つ中国飯店は、上海・北京・広東・香港の中国各地の一級料理人を現地より招き、本場の中国料理を提供してくれる上質な本格中華レストランです。
グループ全体のお話しをしますと、国内に中華の店舗は10店舗。

LUXURY(贅沢)

CLASSIC(最高水準)

CASUAL(カジュアル)

の3つのカテゴリーに分かれていて、六本木の中国飯店は、CLASSIC(最高水準)というカテゴリーに入っています。
何と言っても、中国飯店のランチの魅力は、その安さではないでしょうか?
安いと言っても一般的なサラリーマンのランチからすると決して安くはないのですが、手が届く良心的な料金設定になっています。
中国飯店といえば、夜はドリンクを含めたら2万とかいってしまうお店ですが、平日のランチはなんと千円代からあります。
しかも、レパートリーもたっくさん揃っているんです。

中国飯店 六本木店ランチメニュー

 六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
スポンサードリンク
平日はサービスランチがある為、お仕事中のサラリーマンやOLさんのちょっとリッチな気分に浸れるランチへやってきます。
サービスランチA 1200円
サービスランチB 1500円

サービスランチC 1800円

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
と食材によって価格が変わってきます。
さらにサービスランチ以外には、麺類も1200円からそろっていますよ。
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

これはAランチ。

この日は、イカと卵のチリソースでした。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

スポンサードリンク

これはBランチ。
エビの2食マヨネーズ料理で激うまでした♪
エビを使用しているので、ワンランク高めの1500円。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,,六本木中華

野菜だけのあんかけ焼きそば 1300円
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,,六本木中華
酸辣湯面は麺の量が多くてボリューミー。
1300円
あんかけが重たい、重量感たっぷり( ´艸`)

中国飯店のランチの付け合わせに毎回つけているんですが、とにかくこの小籠包が激うまなんです!!
1個250円ですが、本当に大きくって皮がもっちり、肉汁がジューシー(*´▽`*)
携帯の大きさと比較してもいかにこの小籠包が大きいかが伝わりませんか♪
お店の目玉料理でもあるので、是非付けてくださいね!

中国飯店 六本木店

住所:東京都港区西麻布1-1-5 オリエンタルビル 1F・2F

アクセス:

地下鉄日比谷線六本木駅 2番出口 徒歩3分
地下鉄都営大江戸線六本木駅 4B番出口 徒歩5分

電話番号:03-3478-3828

定休日:なし

営業時間:月曜~日曜・祝日 ランチ 11:30~14:00 L.O. / ディナー 17:30~25:30 L.O

【ランチ】
11:30~14:00 L.O.

【ディナー】
17:30~25:30 L.O

予算:

[昼] 1,000~2,000円
[夜] 15,000~20,000円

鐵ちゃん

六本木ヒルズの地下にあるマグロ専門店です。
最上級のマグロを長崎・上五島をはじめ、三崎や豊洲市場などから一尾まるごと仕入れているので、マグロの質がとにかく格別!

鐵ちゃんのランチメニューがこちら↓

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,
スポンサードリンク
リーズナブルなものだと1,000円からあり、上は3,800円
数あるメニューの中での私のお気に入りは、1,800円の鮪丼♡
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,
見よ!!
この中トロ具合♡
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,
スポンサードリンク
口の中でとろける~マグロ♡
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,
マグロのカツは、とんかつと違って、食べても胃に重たくなく、女性でもいっきにぺろり♪

鐵ちゃん

住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズメトロハットハリウッドプラザB2

六本木駅から180m

電話番号:03-6804-6099

営業時間:

【ランチ】
11:00 – 15:30(15:00L.O.)
【ディナー】
17:00 – 23:00(22:00L.O.)

予算:

[昼] 1,000~2,000円
[夜] 4,000~5,000円

和食酢重ダイニング 六角 スジュウダイニング ロッカク

ミッドタウンの中にある、味噌、醤油や調味料を販売する「酢重正之商店」による和食ダイニング。

素材にこだわった、旬の食材を信州の伝統的な味噌や醤油、出汁を使用し、素材の味を最大限に活かすことでシンプルに調理しています。

ランチタイムはご飯(白米・玄米)と味噌汁がお替わり自由です。

<和食酢重ダイニング 六角のランチメニュー>

ランチセット
☆ 銅釜炊きたてごはん、お味噌汁、お漬物のセットがつきます
☆ 白米と玄米からお選び頂けます
☆ ごはん、お味噌汁のおかわり出来ます
酢重のおばんざい 4種盛り合わせ 1,843円
信州豆と葉野菜のサラダ 1,112円
酢重のハヤシライス(大盛り無料) 1,112円
酢重特製とろろと前菜4種の盛り合わせ(数量限定) 1,112円
サーモンの味噌漬け焼き 1,621円
サバの塩焼き 1,473円
サバの信州味噌煮 1,473円
豚のしょうが焼き 1,602円
彩り野菜と豚肉の黒酢炒め 1,797円
酢重特製ローストビーフ(冷製)~醤油豆ソース添え~ 1,797円
酢重の鉄板カツ ~酢重特製味噌ソース添え~ 1,797円
和牛の味噌漬け焼き 2,686円
海鮮フライの盛り合わせ ~酢重特製味噌ソース添え~ 1,898円
お昼の一品料理
きんぴらと水菜のはりはりサラダ 920円
信州豆と葉野菜のサラダ 1,200円
鶏もつのピリ辛しょうが炒め煮 800円
くらかけ豆 500円
花豆の蜜煮 700円
ランチコースA
~前菜~
すくい豆腐と薬味の盛り合わせ
本日の鮮魚のカルパッチョ
季節の温菜~主菜~ 下記より一品お選び下さい
○彩り野菜と豚肉の黒酢炒め
○サバの信州味噌煮
ごはんとお味噌汁のセット
酢重自家製デザート
コーヒー又は紅茶
2,686円
ランチコースB
酢重の前菜盛り合わせ
お造り
七穀餅の揚げ出し
牛の赤身ステーキ
ごはんとお味噌汁のセット
酢重自家製デザート
コーヒー 又は 紅茶
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

和食酢重ダイニング 六角 スジュウダイニング ロッカク

住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリアガーデンテラス2F

アクセス:六本木駅から

都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分

電話番号:03-5785-1717

営業時間:11:00 ~ 24:00(22:30 LO

【ランチ】
11:00 ~ 16:00(16:00 LO)
【ディナー】
16:00 ~ 24:00(22:30 LO

予算:

[昼] 1,000~2,000円
[夜] 4,000~5,000円

鉄板焼 黒田屋

六本木交差点から徒歩1分の好立地にある鉄板ダイニングレストランです。

なんと食べログ評価3.5越え!!牛肉で有名な銀座吉澤から仕入れた黒毛和牛や新鮮な伊勢海老、鮑、雲丹などの魚介類のメニューも豊富な舌の肥えた方向けのレストランです。

最高級の食材をリーズナブルに味わえるのが魅力です。
ディナーのコースは毎朝豊洲から届く新鮮なあわび、イセエビ、フォアグラをふんだんに盛り込んだ人気のフルコースプランでも1万円と本当にリーズナブル。
そしてランチは1,000円から味わえます!
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
数あるメニューの中での私がチョイスしたのは、ハンバーグランチ1,500円♡
下にクリーミーなマッシュポテトが隠れていました。
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
うれしいのが、カニサラダ♡
おかわりしたくなる程の旨さです。
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
スープもついてきます。
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
スポンサードリンク
ライスは白米と高菜ご飯とガーリックご飯からチョイス
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
最後にデザートまで付くので、立地や食材からしてもコスパは最高ではないでしょうか。

黒田屋ランチメニュー

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

牛筋カレー 1,000円

自家製ハンバーグ 1,500円

大人気 ハラミステーキ 2,000円

国産牛ステーキ 3,000円

鉄板焼 黒田屋

住所:東京都港区六本木7-14-18 7&7ビル B1F

アクセス:地下鉄日比谷線・大江戸線六本木駅 4b出口 徒歩1分

六本木駅から89m

電話番号:03-3796-9680

営業時間
11:30~20:00(L.O.19:00)
※5月1日から当面の間 営業時間を変更致します
5月6日からランチ11:30〜16:00
ディナー16:00〜20:00に営業時間を変更させていただきます

澄まし処 お料理 ふくぼく

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

スポンサードリンク

六本木ヒルズのウェストウォーク5Fにある日本料理と中国料理の技法を織りまぜたお料理のお店です。
見た目も品がよく、きれいで上質な素材を使って丁寧に料理されています。
元々創業は、神楽坂にあり移転してきたそうです。
ふくぼくさんのコンセプトは、「きれいな素材をきれいな味で食べる」という事で、本当に味つけはあっさりで、素材の優しいうまみを感じる事ができます。

澄まし処 お料理 ふくぼくランチメニュー

Aセット 名物鴨だしご飯セット(税込)

Aセット 名物鴨だしご飯セット(税込)1,200円

澄まし麺または醤油かけ麺+名物鴨だしご飯+副菜一皿
*副菜は画像のものと変わる可能性がございます
*画像は澄まし麺です

Bセット ふくぼくセット(税込)Bセット ふくぼくセット(税込)1,500円

澄まし麺または醤油かけ麺+羽釜ご飯+麺のおとも三点盛+副菜一皿
*副菜は画像のものと変わる可能性がございます
*画像は醤油かけ麺です
*麺のおとも(海老すり身蒸し揚げ・たし炊き鶏・釜あげ豚)

Cセット しらすご飯セット(税込)Cセット しらすご飯セット(税込)1,500円

澄まし麺または醤油かけ麺+羽釜ご飯+しらす+副菜一皿
*副菜は画像のものと変わる可能性がございます
*画像は澄まし麺です

Dセット しらすいくらご飯セット(税込)Dセット しらすいくらご飯セット(税込)1,800円

澄まし麺または醤油かけ麺+羽釜ご飯+しらすいくら+副菜一皿
*副菜は画像のものと変わる可能性がございます
*画像は醤油かけ麺です

平日・1組限定ランチコース(税込)平日・1組限定ランチコース(税込)5,500円

おすすめ料理3品・お造り・澄まし麺の付いたコースです。
前日までのご予約必須。屏風で区切った半個室をご準備致します。
*2名様〜6名様のみ
*8月13、14、15、16、19日の平日は仕入の制限がある為、休止させていただきます。

やっぱり初めて来たからには、ふくぼくさんを知るべく、ベーシックなAセットを注文。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
名物の鴨だしご飯がついてきます。
まずはそのままスープを味わいます。
ゆずの香りがふわっと♪
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

透明感ある美しいスープの味は、昆布のだしが利いています。

麺は低加水の自家製中華麺だそうです。
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
続きまして味変です。
海苔を投入し、磯の香りで満たされます♪
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
鴨だしご飯は、私にはちょっと薄味だったので、
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
スポンサードリンク
なんかいろいろあったやつを入れて、しっかり目に味変。
ランチは、麺がメインですが、夜はお酒をのみつつ、和の懐石を楽しめるお店です。
サラッと食べれるので、食欲がない時でもおいしくいただけますよ。

澄まし処 お料理 ふくぼく

住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1 ウェストウォーク5F

六本木駅から313m

日比谷線六本木駅1C出口徒歩0分(コンコースにて直結)
大江戸線六本木駅3出口徒歩4分
*いずれも六本木ヒルズへのアクセスとなります
*弊店は六本木ヒルズ森タワー ウエストウォーク5F になります

電話番号:03-5413-2989

営業時間:

[月~金]
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~23:00(FOOD L.O. 21:30 DRINK L.O.22:00)
[土・日・祝]
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00〜23:00(FOOD L.O. 21:30 DRINK L.O.22:00)

薬膳火鍋専門店 天香回味 六本木店

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

スポンサードリンク

六本木駅から徒歩5分のところにある火鍋のお店です。

入口を入った瞬間から香辛料の香ばしい香りがして、キラキラした席へ案内してもらえます。

入口は、古くて狭いエレベータで一瞬不安になるのですが、お店の中に入ると外からは想像できないちゃんとした空間が現れるので驚きです。
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
天井にはシャンデリアが飾られていて、気分はまるでお姫様。
夜は4000円の火鍋コースからありますが、ランチはとってもリーズナブル。
数十種類もの天然の植物エキスを 抽出したスープで、香辛料のうまみがやみつきになります。
天然の成分が体に吸収され、滋養強壮や美容にも効果が有るそうです。

薬膳火鍋専門店 天香回味ランチメニュー

回味 薬膳クロレラ入り麺 セット(甘口)回味 薬膳クロレラ入り麺 セット(甘口)  ¥1,000 (税込)

・小菜
・クロレラ入り翡翠麺(薬膳 回味スープ)
・台湾風豚そぼろご飯 又は 白ご飯
・本日のデザート
¥1,000 (税込)

天香 薬膳クロレラ入り麺 セット(辛口)天香 薬膳クロレラ入り麺 セット(辛口) ¥1,260(税込)

・小菜
・クロレラ入り翡翠麺(薬膳 天香スープ)
・台湾風豚そぼろご飯 又は 白ご飯
・本日のデザート

点心セット点心セット ¥1,260 (税込)

・小菜・海老蒸し餃子・フカヒレ蒸し餃子・翡翠海老蒸し餃子
・海老焼き丸餃子・大根もち・だんご水餃子・台湾風そぼろご飯
・本日のデザート

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華Aセット お一人様¥2,880 (税抜)
○薬膳火鍋スープ
〇火鍋盛り合わせ 国産キノコと色とりどりの国産野菜
〇米沢豚一番育ちしゃぶしゃぶ肉
○おすすめの一品
○クロレラ入り翡翠麺
〇デザート
〇ホット珈琲 or アイス台湾無農薬茶

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
スポンサードリンク
私がお気に入りなのは、このクロレラ麺です。
本当においしいので、騙されたと思って一度食べてみてほしい!
本当にやみつきになります。
虜です(笑)
付け合わせに、台湾風豚そぼろご飯がついてくるので、そのまま味わうもよし、スープをかけるのも良しです。
ちなみに麺は、お鍋に最後チョイスできるクロレラが練り込んだ麺ですが、青臭さもないし、なんだか美人になれそうな気がして、麺なのにまったく罪悪感のないランチがいただけますよ。

薬膳火鍋専門店 天香回味

住所:東京都港区六本木3-13-6 ウインドロッポンギ 4F

六本木駅から263m
地下鉄日比谷線 六本木駅 5番出口 徒歩4分
都営大江戸線 六本木駅 徒歩4分

電話番号:03-5413-4567

営業時間:
[月~金・土・祝]11:30〜15:30 LO14:30
17:00〜22:30 LO21:10

旬采

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

スポンサードリンク
東京ミッドタウンと六本木ヒルズに挟まれた隠れ家レストランです。
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
カウンターがメインの店内で、夜はゆっくりワインと美味しいお料理を堪能でき、ランチは地元の人や、近くに勤めているビジネスマンでにぎわっています。
常連さんが多く、憩いの場となっていますが、初めてのお客様もすぐ落ち着けいつの間にか通ってしまうかも(^^)/

旬采のランチメニューがこちら↓

5~6種類のメニューを、1,050円で、毎日日替わりでご用意しています。
ミックスフライ、カレーライス、生姜焼き、パスタなど。
スープ、サラダ、ドリンク付き!
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
わたしのお気に入りは、キャベツの入った明太子パスタです。
いつもペロリと平らげてしまいます。

旬采

住所:東京都港区六本木7-17-12 六本木ビジネスアパートメンツ 1F

2番出口で地上に出ると徒歩30秒です。

六本木駅から144m

電話番号:03-3405-4501

営業時間:

[月~金]
11:30~14:30(L.O. 14:00)
[月~土]
18:00~23:30

尖沙咀 (チムサーチョイ)

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

スポンサードリンク

六本木通りの1本裏道にある本格中国料理のお店、尖沙咀(チムサーチョイ)は、裏通りだけあって静かです。
店名である尖沙咀とは香港にある地名で九龍半島の南端にあたる繁華街の事。
香港にある中華料理のレストランのような雰囲気で、味も美味しいのに、この立地でリーズナブルなランチがいただけます。
尖沙咀(チムサーチョイ)のランチメニューは、中華の日替わり定食やチャーハン、ラーメンといった、内容は日替わりのメニューが豊富で、中でもウリは点心セット。

尖沙咀(チムサーチョイ)のこの日のランチメニュー

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

牛肉のチャーハン 950円

鶏肉と野菜の豆腐あんかけご飯1,050円
水餃子湯麺 1,050円
五目あんかけ焼きそば 1,050円
日替わりランチ 1,050円
点心セット 1,150円
このエリアではリーズナブルでとっても美味しい。
点心セットで1,150円とは驚きの価格です。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

ある日の日替わりはナスとエビの炒め物ランチで1,050円。

ナスが程よく油が浸透していてご飯が進む~~~~!!

うっま~~~い!!

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

別の日のランチはチャーハン950円。

女性にしては量が多いかな?って思ったけれど、

パラパラ具合と、絶妙な味付けが本当においしくて、ペロリと一気に平らげてしまいました。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

そして、やっぱりこれは外せない点心セット。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華


湯葉巻蒸し 小籠包、フカヒレ餃子、焼売。

どれも、もっちもちプルンとしていて忘れられないランチタイムとなります。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

ぽってり粘度があるスープもある意味おかずのような存在感を出しています。

比較的ご飯が少なめなので、大食いの男性にはちょっと足りないかも・・・

そんな時はみんなでチャーハンをシェアしてもいいかもしれません(#^^#)

尖沙咀 (チムサーチョイ)

住所:東京都港区六本木7-17-12 六本木ビジネスアパートメンツ101

六本木駅から151m

電話番号:03-3403-0166

営業時間:

【ランチ】
11:30-15:00、17:30-23:30
【ディナー】
17:30-23:30

土曜定休日

Shake Shack(シェイクシャック) 六本木

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木ハンバーガー

スポンサードリンク

六本木ヒルズ ノースタワー1FにあるNY発祥の人気ハンバーガーショップ。
店内は、海外の方も多く、インターナショナルな雰囲気です。
あれ?ここ日本だっけ???的な。
ただお値段もスケール大で、いつもマクドナルドやファーストキッチンのようなイメージで行くと、お財布が痛いかもしれません。
ただ、その分お味は格別です。
ハンバーガーというより、ステーキやハンバーグを食べているかのように、お肉のぞんざい感が半端ないです。
ハンバーガー、ポテト、ドリンクで1800円くらいはかかるので、特別な日のバーガーとして味わってみてください。
高い理由は、質の良い食材を使用しているから。
ホルモン剤フリーのアンガスビーフ100%のパティは、オリジナルの配合で挽きたての牛肉を使用し焼き上げているそうです。
そして、パンに塗ってあるバターなのかマーガリンなのか???結構たくさん塗ってあってそれがまたおいしさをアップさせてくれています(#^.^#)
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木ハンバーガー
ほっぺが落ちそうなくらい美味しいハンバーガー。
お酒にも合いそうです。
六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木ハンバーガー
チーズソースを添えてポテトをいただきます。
ポテトの量が多いので、みんなでワイワイ食べるものいいですね!!

「Shake Shack(シェイクシャック) 六本木店」メニューがこちら↓

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木ハンバーガー
初めて行くと何を頼んだらよいかわからないので、
最初は、ベーシックな、シャックバーガーのシングルとポテトドリンクがよいのではないでしょうか?

「Shake Shack(シェイクシャック) 六本木店」

住所:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワー1F

電話番号:03-6804-3919

営業時間:

11:00 – 23:00
(L.O. 22:00)

[夜] 4,000~5,000円

ダルマット 六本木ヒルズ店

ダルマット 六本木ヒルズ店 (DAL-MATTO) - 六本木/イタリアン [食べログ]

スポンサードリンク
予約の取れないイタリアンとして知られる西麻布の名店「ダル・マット」が六本木ヒルズの中にもあります。
店内はそれほど広くはないけれども、キラキラしたスタイリッシュで居心地の良い空間と共に、こだわりのオシャレランチが堪能できるため、デートはもちろん、ちょっとしたビジネスランチから一人でゆったりしたい時のランチにピッタリです。

ダルマット 六本木ヒルズ店 ランチメニューがこちら↓

お昼のお得なランチセット

ダルマットランチ(平日のみ)

ダルマットランチ(平日のみ) 1,580円

本日の前菜盛合わせ

今月の選べるパスタ下記より1品

激辛アラビアータ

今月のおすすめパスタ①
さわらとあした葉のトマトソース~香草パン粉をかけて~

今月のおすすめパスタ②

春香る~桜海老とフキノトウのペペロンチーノ

今月のおすすめパスタ③

越後もち豚のサルシッチャと春キャベツの軽いクリームソース
~サワークリーム添え~

本日のおまかせパスタ

生うにのパスタ【+500円】

グリルランチ パン付き(平日のみ)

グリルランチ パン付き(平日のみ)2,350円

本日の前菜盛合わせ

選べるお肉料理下記から1品

牛ハラミのステーキ150g

米沢豚のグリル200g

鴨むね肉のロースト150g

A5ランク山形牛のステーキ100g(+1000円)

おまかせコースランチ(11時~15時)

おまかせコースランチ(11時~15時)3,500円

※おまかせ前菜盛合わせ
※おまかせパスタ
※おまかせメインディッシュ
※おまかせドルチェ
※コーヒー又は紅茶

おまかせメインディッシュは+1000円でA5ランク山形牛のステーキに変更できます。

ホリデーおまかせランチコース(土日祝日11時~15時)3,500円

※おまかせ前菜盛合わせ
※おまかせパスタ
※おまかせメインディッシュ
※おまかせドルチェ
※コーヒー又は紅茶

おまかせメインディッシュは+1000円でA5ランク山形牛のステーキに変更できます。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
スポンサードリンク
この日、私が頂いたのは、前菜とパスタがいただけるダルマットランチです。

パスタはお好みで選べて、ウニのパスタにしました。

前菜は4種ひとつのお皿に乗っています。

マリネやムースなど、お仕事の合間のチャチャっとランチにしてはもったいないくらい、ゆったりシャンパンを飲みながら頂きたかった。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
お待ちかねのウニクリームパスタは、ふんだんにウニが入っているし乗っかっちゃっています♡
麺は自家製の生めん。ソースが絡みやすい工夫がされているんだとか。
ゆっくり時間が取れる時におすすめのランチでした(#^^#)

ダルマット 六本木ヒルズ店

住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク 5F

東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩1分
都営大江戸線六本木駅徒歩5分
東京メトロ千代田線乃木坂駅7分

六本木駅から324m

電話番号:03-6804-1644

営業時間:

日~木11:00~23:00(L.O22:00)
金、土、祝前日11:00~24:00(L.O23:00)
その他、施設の状況に応じて変更あり

日曜営業

定休日:無休

産直鉄板 くり

駅から徒歩1分!六本木で旨いワインと鉄板焼を食べるなら… 覚えておきたい1軒。

スポンサードリンク
六本木のアマンドがある交差点からも徒歩1分、ミッドタウンの目の前に位置する鉄板焼きのお店です。
夜はお肉の鉄板焼きのイメージですがランチは焼き魚中心の健康的なメニューがそろっています。
お魚ランチって六本木で探すと意外と少ないのでうれしいですね。
毎日数種類のお魚を用意していて、新鮮な『鉄板焼き魚定食』をいただく事ができます。
六本木という立地でありながらも、ランチは980円と1,000円以下でいただける事が嬉しいですね!

産直鉄板 くり ランチメニューがこちら↓

本日のお魚の鉄板焼き定食 980円
・お好きなお魚
・炊きたてご飯(大盛り無料)
・季節の野菜の付け合わせ
・自家製佃煮又は自家製ぬか漬け
・豚汁orあら汁(日により異なります)
・大根おろし(盛り放題)
・自家製ふりかけ(かけ放題)
・小鉢全品百円
わたしは、小鉢の明太子を追加しました!(^^)!たっぷり


カウンター中心のこじんまりとしたお店ですが、店内は清潔で高級感があり、一人でも
入りやすい雰囲気です。
敷居が高いイメージの鉄板焼きのお店も、ランチなら手軽に入れますね。

鉄板焼き くり

住所:東京都港区六本木7丁目14-1 宝祥ビルM2F

六本木駅1分★ミッドタウン目前

電話番号:03-3423-4491

営業時間:

月~土: 11:30~16:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:30) 17:00~23:30 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30) 日: 17:00~23:30 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30) 祝日、祝前日: 17:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)
ランチ11:30-16:00(L.O.15:00)
ディナー 17:00-23:30(L.O.23:00)

鮨割烹 龍馬

鮨割烹 龍馬 - メイン写真:

スポンサードリンク
六本木の1本裏道にある寿司かっぽうの龍馬さん。
島根から取り寄せた新鮮な食材で作った和食がいただけます。
場所柄、夜は同伴などで使われそうな雰囲気のお店ですが、ランチはリーズナブルに質の高いランチがいただけます穴場的なお店。
接待でのランチはもちろん、デートやお一人様でもランチならリラックスしていただけます。

龍馬のランチメニューがこちら↓

夜は15,000円を超えるお店ですが、ランチは1,000円でいただけます。
わたしがこの日、頂いたのは、まぐろ漬け丼。
まぐろがふんだんに乗っています。
友人が注文したのは、鯛めし。
卵黄が乗っていて、鯛の方が当たりかなと思ったら、高級食材だけあって、量が少なかったとか。
さらに後ろの席の常連さんには鯛を多めにいれていたり、から揚げをサービスしていたりしていたので、友人があまりの違いにちょっと、オコでした。
あからさまじゃなく、他のお客様のわからないようにやってほしいな(;^ω^)。
まあ、美味しかったので、ちょっと時間を空けてまた行きますが、、

龍馬

住所:東京都港区六本木7-13-8 フュージョンビル 3F

都営地下鉄大江戸線『六本木』駅7番出口より【徒歩1分】
東京メトロ日比谷線『六本木』駅4b出口より【徒歩1分】
東京メトロ千代田線『乃木坂』駅3番出口より【徒歩6分】

電話番号:03-6804-6099

営業時間:

【ランチ】
【平日】火〜金 11:30〜14:30
【ディナー】
【平日】通常 17:30 ~ 23: 30(L.O. 22:30)
【土曜】通常 17:30 ~ 22:30(L.O. 21:30)
【定休日】日曜・祝日

おつな寿司

スポンサードリンク

六本木のミッドタウン目の前、アマンドのある交差点からもすぐ近くの老舗寿司店。
創業は明治8年と非常に歴史があるのですが、店内はとても新しく、老舗という印象よりも、新しいお店というイメージです。
お土産で大人気の「稲荷寿司」で有名な寿司店でもあります。
常連と思われる、芸能人風のおじさんが昼間からビールを飲みながらランチをいただいていたりと、六本木ならではのお客様もいらっしゃる中、私は仕事の合間のほんの1時間弱を同僚とサクサクランチタイムを過ごしました。

おつな寿司のランチメニューがこちら↓

平日限定ランチメニュー

ランチにぎり(7貫と巻物)

ランチにぎり(7貫と巻物)

1,320円

一例:まぐろ2貫、サーモン、勘八、ほたて、たまご、いなり

ランチちらし

ランチちらし

1,320円

一例:まぐろ3枚、サーモン、勘八、ほたて、光物、たまご、かまぼこ、山ごぼう、油揚げ

大盛ランチにぎり(10貫と巻物)

1,760円

一例:まぐろ2貫、サーモン、勘八、ほたて、光物、いか、飛子、たまご、いなり

大盛ランチちらし

1,760円

一例:まぐろ4枚、サーモン、勘八、ほたて、光物、たこ、いか、たまご、かまぼこ、山ごぼう、油揚げ

普段のランチとしては、六本木の寿司店だけあって、少々お値段は高めの印象ではありますが、東京は六本木のど真ん中の老舗のランチ店としては、ハードルがそれほど高くなく、手軽に入れるお店です。

この日、私たちがいただいたのは、ランチちらし。

ランチ握りと迷ったのですが、握り7貫だと、女性でもちょっと昼は足りないかもと思い、ちらしにしてみました。

比較的小さめの器に、厳選された海鮮が載っている上品なランチです。

女子ならちょうどよい量(腹八分目)ですが、男性の仕事の合間のランチだと、たぶん足りないかも。。。

ここは、休日にお酒を飲みながら、おつまみを食べて、最後の〆のランチにぎりとかランチちらしの使い方がよいかもと思いました。

おつな寿司

住所:東京都 港区 六本木 7-14-4 1F

六本木駅から137m

日比谷線・大江戸線 六本木駅より徒歩3分
千代田線 乃木坂駅より徒歩8分

電話番号:03-3401-9953

営業時間:平日:11:30~14:00、17:00~22:00(21:00最終入店)
土曜:11:30~14:00、17:00~21:00(20:30最終入店)

定休日 お盆、正月 祝日は不定休

SILIN 火龍園

六本木SILIN
ミッドタウン2階、ガーデンに面した広東料理のお店です。
スタイリッシュな空間で、安くもなく高くもないシャレオツ中華ランチ。
周富徳氏に師事されたオーナーシェフによる中国広東料理がいただけます。
時短な仕事の合間のランチとしては、2000円代のランチなので、ちょっとお高めだけれども、美味しいし、上品だし、少しゆっくりできるランチタイムにはとってもいい感じです。
できたら、ビジネスランチやデート、友人とのひと時に利用されるのがお勧めかな(*´▽`*)

SILIN 火龍園のランチメニューがこちら↓

ランチセット Lunch Set

ごはん・中華粥・汁そばから一つ選んでください
(小籠包ランチを除く)

Please Chose one:
Steamed Rice, Soup noodle, or Congee (ex. Shaolompao lunch set)

1. 海老と帆立貝の自家製XO 醤炒めランチ  ¥2,480(2,728)
XO 炒双鮮 Sautéed Shrimp and Scallop with original XO sauce

2. 小籠包ランチ ¥2,480(2,728)小籠包 8 粒とハーフサイズのチャーシュー麵
火龍小籠包 8 pcs Shaolompao and soup noodle with BBQ pork (half size)

3. 蒸し鶏の冷製ねぎ生姜ソースランチ  ¥2,080(2,288)
美味白切鶏 Cold steamed Chicken with Ginger & Scallion Sauce

4. 黒酢の酢豚ランチ ¥2,480(2,728)
鎮江古老肉 Deep fried and sautéed pork with Black Vinegar sauce

5. 蟹玉(甘酢あんかけ)  ¥2,480(2,728)
芙蓉蟹 Pan-fried egg with crab meat Sweet and Sour sauce

6. 広東式蒸し魚ランチ  ¥2,280(2,508)
清蒸鮮魚球 Steamed fish with special soy sauce

7. 麻婆豆腐ランチ  ¥2,080(2,288)
麻 婆 豆 腐 Mapo Tofu

8. 鶏の唐揚げ油淋ソースランチ  ¥2,080(2,288)
油淋炸子鶏 Deep fried chicken with sweet and sour soy sauce

土日祭日は 別途10%のサービス料を頂戴します。
The 10% service charge will be added on weekend and holiday

ランチコース お一人様4,880円

新鮮な海鮮や定番料理を取り入れた、少しずつ色々な料理が楽しめるスタンダードランチ

香港ランチコース お一人様6,880円

国産ふかひれの姿煮込みをメインとして、ご飯、またはつゆ麺を一緒にお召し上がりいただく特選ランチコースです。

スポンサードリンク
この日、私がいただいたのは、エビとタマゴの炒め物でした。
開放感ある空間で、ちょっとリッチな気分♪
もちろん卵もふわふわ、エビもプリップリと美味しい事間違いなし!!
私はまさに一人ランチでエキスプレス的な時短でしたが、平日だった事もあり周りは、オフィスがビル内のOLさんやビジネスマンが多かったです。
 時々おとずれたくなるランチでした。
マグロのカツは、とんかつと違って、食べても胃に重たくなく、女性でもいっきにぺろり♪

SILIN 火龍園

住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス 2F

大江戸線六本木駅すぐ
日比谷線は徒歩5分
千代田線乃木坂駅徒歩5分

乃木坂駅から393m

電話番号: 03-5413-0088

営業時間:

[月~金] 11:00~14:30(L.O), 17:00~22:00(L.O) [土・日・祝] 11:00~15:00(L.O) 17:00~22:00(L.O)

日曜営業

駄菓子屋

駄菓子屋 - カウンター7席、4席テーブル2卓。
スポンサードリンク

六本木の1本裏通りにある、知る人ぞ知る、和食店。

店名は駄菓子屋ですが、駄菓子は売っていなく、ランチでは、コスパのよい丼がいただけるお店です。

ランチは590円から食べられ、六本木で破壊的な低価格かつ、美味しいので、ランチタイムになるとあっという間に店内は満席に。

駄菓子屋のランチメニューがこちら↓

%e9%a7%84%e8%8f%93%e5%ad%90%e5%b1%8b%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81

この日私たちが頂いたのは、天丼定食、690円。

けんちん汁もかなり美味しいので、是非、単品ではなく100円+してでも定食を選んでほしい。

同期は、お刺身が好きなので、マグロ丼が食べたかったようですが、13時に行ったら、マグロは人気で完売になっていました。
690円ランチでも、素材もよく、揚げ方もプロ、ボリュームも満点。

男性サラリーマンのお腹もしっかり満たしてくれるしっかり量です。付け合わせのけんちん汁は、おかわり無料。

女子二人共、おかわりしちゃうました!(^^)!
このお店はファンも多く、私の上司の男性課長も頻繁にかよっています。
おこずかい制のサラリーマンの懐にもやさしいね!

駄菓子屋

住所:東京都港区六本木 7-12-15-1ーC

東京メトロ日比谷線六本木駅徒歩6分
都営地下鉄大江戸線六本木駅徒歩7分

六本木駅から178m

電話番号:03-6804-6099

営業時間:

営業時間

【月曜〜土曜】昼11:00~14:00 夜18:00~24:00

定休日

日・祝

オランジェ

六本木の中心、ミッドタウンプラザ1F、大通りに面したダイニングレストランオランジェ

名古屋に本社がある、レストランの有名店、ゼットンが手掛けるおしゃれなダイニングレストランです。

ゼットンは、横浜マリンタワーも運営していた、いろんな意味で信頼がおけるレストラン。

私はここのペペロンチーノの味が好きで、だいたいペペロンチーノをいただいています。

クリーム系も美味しいんですが、生クリームが濃厚で、胃の弱い私はちょっと重たいので、ペペロンがちょうどいい感じ☆

スポンサードリンク
この日の日替わりペペロンは、旬な桜エビのペペロンチーノです。
塩加減のオイル加減が絶妙。
エラス席では、シャンパン片手にランチを楽しんでいる人もいたりと、ちょっとリッチでおしゃれな雰囲気、さすが六本木というお店。
ビジネスの合間やデートでもお一人様でも多方面で利用できるので、お勧めです。

オランジェのランチメニューがこちら↓

日替わりランチ 1,000円

平日限定!ミニサラダ ライス カフェ付

特製ハンバーグランチ 1,400円

ミニサラダ パンorライス カフェ付

サラダランチ 990円

スープ パン カフェ付

バターチキン・カレーライス 990円

土日限定。ミニサラダ カフェ付

PASTA

ミニサラダ パン カフェ付 1190円 (ペペロンチーノ,クリーム,トマト系の3種)

オランジェ

住所:東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウンプラザ1F

地下鉄大江戸線 六本木駅 7番出口 徒歩1分
地下鉄日比谷線 六本木駅 8番出口 徒歩3分
地下鉄千代田線 乃木坂駅 1番出口 徒歩5分

六本木駅から234m

電話番号:050-5868-2430

営業時間:

【月~土】
11:00~翌3:00
(L.O.2:00)

【日・祝日】
11:00~24:00
(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)

日曜営業

北欧料理リラ・ダーラナ

スポンサードリンク

六本木の大通りの一本裏通りにある北欧レストラン。

場所はわかりずらい人には、目印にシェイクシャックの裏通りと言えば、わかりやすいでしょうか。
店内は、北欧の家庭がテーマのインテリアとHPで掲載していますが、私の印象は、ちょっと純喫茶っぽいイメージ。
雰囲気ある店内で、アットホームな北欧料理がいただけます。

北欧料理リラ・ダーラナのランチメニューがこちら↓

すべてのメニューにはコーヒーか紅茶が付きます
サラダランチ以外のメニューには、サラダが付きます

こちらのランチは、パンとサラダがプチバイキング形式になっています。

私がこの日いただいたのは、チーズオムレツ チキンレバーソース¥1,000-です。

正直、ソースがちょっとしょっぱいかな。。。

言いにくいのですが、家で自分で作った大きなおつまみオムレツみたいな感じ(;・∀・)

そして、ランチでいただくには、ザ!オムレツ!卵だけです!!的な感じなので、朝ごはんいみたいで、気持ち物足りなさがあるため、個人的にはこちらのお店では、オムレツではないものをチョイスした方がいいかなって思いました。

食べログ評価も高めだし、他のは美味しいのかも。。

次回訪れた際は、別の物を注文してみたいと思います。

北欧料理リラ・ダーラナ

住所:東京都港区六本木6-2-7 ダイカンビル 2F

●東京メトロ日比谷線「六本木駅」1b出口より徒歩1分
●都営大江戸線「六本木駅」より徒歩5分

麻布警察署裏手、一階がスペイン料理店のビルの二階になります。

六本木駅から100m

電話番号:03-3478-4690

営業時間:

<月~金>
[Lunch]11:30~15:00
[Dinner]18:00~23:00(L.O. 21:30)
<土>
[Lunch]12:00~15:00(L.O. 14:30)
[Dinner]18:00~23:00(L.O. 21:30)

定休日

日曜日・祝祭日・特別休

DORA (ドラ)

東京メトロ日比谷線「六本木駅」2番出口から徒歩約1分のところにある路地裏地下の渋いお店です。
夜はきっと常連さんがシッポリと大人の雰囲気を楽しみにいらっしゃるようなお店です。
昼は、純喫茶的な雰囲気の中、静かなランチをいただく事ができます。
1人だったのでカウンター席に案内いただきました。
よいっしょっと登る感じの座高の高い椅子に腰かけランチを注文。
カウンターの椅子の木のところかちょっと痛くて、わたしには長居できない感じでしたが、ランチの時短的使い方ならよしという感じです。

DORA (ドラ)のランチメニューがこちら↓

※ランチメニューは、
サラダ、ドリンク付で1,000円(大盛り無料)
A.ハンバーグ(ソースは週ごとに変わります)
B.ハンバーグカレー
C.豚ロースカツカレー
D.牛はらみカットステーキ
ランチの看板メニューは、ハンバーグカレーだとか。
イカスミを入れた黒カレーがかかったハンバーグカレーは、常連さんにも愛されているランチです。
スポンサードリンク
と言いつつ、看板メニューを知らなかったので、私がこの日いただいたのは、Aのハンバーグランチ。
この日のソースは照り焼きソースでした。
なんか、照り焼きが相当あま~いソースにマヨネーズがかかっていたので、お好み焼きを彷彿されるような味でした。
お肉は、やわらかくとってもジューシー♡
タレがとにかく甘かったので、付け合わせのもやしにもたくさんつけて食べました。

もうちょっと甘さ控えめでもよいかも(;^_^A

お肉がソースで味がわからなくなってしまってた。。。

コーヒー☕もついて1,000円で食べられるのは、六本木という一等地でのランチにしては懐にやさしい。
次回は看板メニューのハンバーグカレーを食べてみたいと思います。

DORA (ドラ)

住所:東京都港区六本木7-17-16 米久ビル B1F

東京メトロ日比谷線六本木駅【2番出口】より徒歩1分
都営大江戸線六本木駅より徒歩3分

六本木駅から174m

電話番号:03-3403-8666

営業時間:

11:30~15:00(LO14:30) 17:00~22:00

六本木 八山

六本木のアマンドがある交差点から六本木ヒルズ方面に歩き、一般のビルの地下に、ひっそりと構える日本料理のお店です。
モダン和風な店内は、さぞ素敵なお料理の数々を期待させてくれるかの雰囲気で、入り口からワクワクします。
会社が目と鼻の先なので、わたしは、こちらのお店を2回程ランチ利用しました。
以前訪れた時よりもランチの価格帯が高くなっていたので、半年くらい前のランチでのコスパはよかったけれども、今回は正直、高い印象・・・
以前は1000円代がたくさんあったけれども、今回は、値上がりしていて、全体的に2000円~3000円が中心のランチです。
半年くらい前の前回訪れた際には、「ランチはもうやりません。今日が最終日です」と、支配人なのかレジを打ってくれた男性スタッフから、冷ややかな言い方で強気な言葉をもらった後だっただけに、再びランチをやっていたのには驚きました。
(あ~コロナで夜だけでは厳しくなったのかな・・・)
店内の雰囲気はよいのですが、コスパ的にランチリピはないかな・・・
ここは、お料理の質やスタッフの質よりも、空いていて静かなので雰囲気を楽しむ感じの時はよいのかなと思います。
昼より夜、会社の仲間でしゃぶしゃぶ食べ放題+飲み放題プランを利用した方がいいと思いました。

六本木 八山のランチメニューがこちら↓

スポンサードリンク
私たちが頂いたのは、【寿司御膳】1900円だったかな?
お寿司8貫に天ぷらは5種盛りで茶碗蒸しや先付、甘味が付きます。
てんぷらは美味しかったけど、お寿司は、う~ん。。。。しゃりが大きくてがっつり握っていて空気間を感じられず出前のお寿司っぽさがちょっとあるかも・・・
お写真の通り、上から見てもご飯の方が大きいところも出前の寿司っぽさを感じます・・・
お寿司好きの友人も、あ~・・・これか・・・と。
以前訪れた時は、もうないステーキ重1,400円をいただいたのですが、それはおいしかったんですよ。

コスパもまあギリ納得的な。

そのイメージでまた来ちゃったので、ちょっと残念。。

個人的に、こちらのお店はお肉の方がお勧めです。
お店のある位置からもターゲットは会社員だと思うんですよね。
特にお金を使うのは女性。
夜だけで勝負するならよいのかもしれないれど、今のランチ価格帯では、平日ランチの会社員は集められないと思うので、以前のランチメニューが復活してくれますよう、今後の期待の意味でご紹介しました。

六本木 八山

住所:東京都港区六本木6-1-20 電気ビル B1F

日比谷線、都営大江戸線の六本木駅から徒歩2分

六本木駅から33m

営業時間:

月曜日~日曜日】
ランチ :11:30 ~ 15:00(LO 14:00)
ディナー:17:00 ~ 22:00(LO 21:00)

粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店

香港に本店を置く飲食店で、ミッドタウンの地下にあるお粥が主役のお店です。
しっかりランチと言うよりも、フードコート的な雰囲気なので、お一人様で手軽に食べたい時に便利なレストランです。
私はお仕事でミッドタウンのビルに行くので、かなり頻繁にこちらのお店を利用させていただいております。
まずカウンターで会計を済ませ、席で待ち、呼ばれたら取りに行くスタイルです。
8割がお粥なのですが、私がいただくのは、毎回同じ、サンラータン麺♡

粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店のランチメニューがこちら↓

Aメイン+Bサイドメニュー+Cドリンクのセットです。

メインのお粥や麺をチョイスし、サイドメニュー、ドリンクというセット。

1080円~1300円くらいでセットメニューがいただけます。

私はいつもサンラータンメンとハート型のエッグタルトとジャスミン茶のセットがお気に入りで頼んでいます。
サンラータンって辛いイメージですが、こちらのサンラータンメンはあまり辛くなく、程よいピリ辛かつ程よい酸味なので、がっつり鼻にツンとくるサンラータンを求めてはいけません。
マイルドナチュラルサンラータンが食べたい貴方にオススメです。

粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店

住所:東京都港区赤坂9丁目7番4号 D-B106

アクセス : 六本木駅から180m

電話番号:03-5785-2638

営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)

オストレア oysterbar&restaurant 六本木店

厳選し仕入れる旬の生牡蠣をお届け!肉魚の一品料理もご用意。

生産者から直接仕入れるからか、世界中のオイスターをとってもリーズナブルにいただけるレストランです。

ランチは、使った創作料理がいただけて、ちょっと楽しい感じです。

コロナの頃から、テイクアウトも積極的に行っていて、夕方までお弁当が買えます。

オストレア oysterbar&restaurant 六本木店 ランチメニュー

スポンサードリンク

オイスター ランチプレート 1,390円

殻付の生食用カキから作るオストレアならではの贅沢なひと皿
・カキフライ 3ヶ
・カキのグラタン 1ヶ
・カキのアンチョビバター焼 1ヶ
・ライス付

牡蠣と大葉のリゾット 1,030円

牡蠣の旨味と大葉の爽やかさでリピート率No.1!
Ostrea創業当初からの人気リゾット!!

牡蠣と牛スジのカレー 1,030円

Ostrea六本木店のオリジナル!!
☆激辛対応可!お気軽にスタッフまで♪

Weekly special

Weekly special

牡蠣を使った週替わりパスタ 1,160円

週替わりパスタ・リゾット 1,130円

週替わりメインディッシュ 1,190円

店内はおちついた雰囲気のダイニングレストランです。

画像は、カキフライの乗ったカレー。

とっても贅沢な気持ちになりますね。

カキフライののったオムライスも贅沢な感じです。

付け合わせに、サラダ、スープ、パン、コーヒーがついているのもうれしいですね。

オストレア oysterbar&restaurant 六本木店

住所:東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル1F

地下鉄日比谷線六本木駅 2番出口 徒歩1分
都営大江戸線六本木駅 4b番出口 徒歩1分

六本木駅から152m

電話番号:03-3403-9200

営業時間:

[月~木]
ディナー 15:00~23:30(L.O.23:00)
[金]
ディナー 15:00~25:00(L.O.24:30)
[土]
ディナー 12:00~23:00(L.O.22:30)
[日、祝]
ディナー 12:00~22:00(L.O.21:30)

日曜営業

小割烹おはし 六本木

スポンサードリンク
2020年6月NEWオープンしたばかりの、本当においしい和食を手軽にいただけるお店です。
六本木ヒルズの地下にあり、羽釜で炊いたお米がメインの”和食”です。
ふっくらご飯に合うおかずも豊富で、身体にやさしいランチは、忙しいビジネスマンにとってもうれしいひと時。
清潔感ある店内はテーブル席とカウンターがあり、広めのカウンターが1人でも心地よさを感じます。

小割烹おはしのランチメニューがこちら↓

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食

お魚やお肉料理が豊富で、その日の気分によってチョイスできます。

ちなみに私のお気に入りは、王道の、鯖の塩焼き御膳 1,100円

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

カジュアルなお店なのに、魚の焼き方もお米に匹敵するくらい割烹店という何恥じない絶妙な焼き加減。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

鯖の油が口の中で広がり、ご飯がもっと食べたくなります。

ちなみにご飯のお変わりは1回まで無料。

追加でこだわりの生卵を追加。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

これはご飯おかわりして、卵かけご飯でしょ♪

あおさ醤油が、卵のうまみをさらにアップし、相乗効果抜群の一品に!

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食

付け合わせは、こんな感じ。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華
お汁は、白みそのお味噌汁で、まろやかに口当たりで身体にやさしいお味です。

六本木グルメ,六本木ランチ,六本木ランチデート,六本木和食,六本木ハンバーグ,六本木イタリアン,六本木中華

小割烹おはし

住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ B2F

六本木駅直通 徒歩1分
六本木駅から180m

電話番号:03-6721-1847

営業時間:

ランチ11:00〜16:00
ディナー16:00〜23:00(フードL.O 22:00、ドリンクL.O 22:30)

フェリスヴィラスイート 伊良部島・佐和田の宿泊記ブログ!近隣居酒屋・設備・夕食・朝食のおすすめをご紹介
タモさん餃子レシピ,タモリ餃子レシピ,森田 一義餃子,タモリ倶楽部餃子 合わせて読みたい。
【タモさん餃子】タモリさんが作る餃子レシピ|タモリ倶楽部~芸能人餃子レシピをご紹介
辻希美レシピ,辻希美餃子レシピ、芸能人餃子レシピ,辻希美ギョウザレシピ,辻ちゃん餃子,辻ちゃん餃子レシピ 合わせて読みたい。
【辻ちゃん餃子】辻希美の母直伝餃子レシピ~芸能人餃子レシピを紹介|辻ちゃんが料理上手の理由は?

六本木の美味しいランチ!六本木グルメ・六本木勤務OLおすすめレポ まとめ

いかがでしたか?

六本木勤務女子がおすすめするランチのご紹介でした。

まだまだたくさんあるので、引き続き更新してまいります。

コロナで営業時間が今は異なる店舗もあると思いますので、行かれる際はぜひお店に確認してくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!