お役立ち

【豊洲市場】市場前駅から飲食店(5街区6街区7街区)へのルート・アクセスは?仲家と大江戸の平日昼時の混雑状況・待ち時間もまとめ

海鮮丼大江戸の平日昼時混雑状況,仲家の平日昼時混雑状況,海鮮丼大江戸の平日待ち時間,仲家平日待ち時間,豊洲市場飲食店駅からルート

こんにちは!あいです。

日本を代表する卸売市場でもある豊洲市場

かつては世界最大級の魚市場を抱え「日本の台所」と呼ばれてきた築地が、老朽化のため豊洲へ移転しましたが、いまだ新しい施設に慣れない観光客も多いのではないでしょうか。

築地では500円以下で食べられる食べ歩きグルメや新鮮な魚介類が豊富で、国内外から多くの観光客が集まっていました。

豊洲市場では、駅からのアクセスは便利なものの、棟によって、目的・種別が異なっていることから、初めて訪れた人にとってはわかりにくく不便になったと感じる人もいらっしゃるでしょう。

豊洲市場駅からペデストリアンデッキで雨にも塗れず、目的地まで行けるものの、割と距離があるため、年配の方や足の不自由な方にとっては、あっちこっち行きたくないと思いますので、今回は、一番多いであろう、飲食店(レストラン)までのルートをわかりやすくご紹介します。

スポンサードリンク

豊洲市場へ駅からの飲食店までのルートは3つのエリアに分かれている。

 

公共交通機関の場合、ゆりかもめの市場前駅から豊洲市場へ向かわれる人が多いと思いますので、ゆりかもめの市場前駅から豊洲市場の飲食店までのルートをご紹介します。

 

「改札を出て右?左?」

とほとんどの人は思うでしょう。

結論から先に伝えますと、飲食店・レストランは実は1つの建物に集結しているのではなく、3つある棟それぞれにあるので、行きたいお店によって、右と左が異なります。

ただ、たくさんの飲食店がそろっているのが6街にあるため、改札を出て右方向にはなります。

ちょっと下のマップを見てください。

改札を出ると正面に以下と同じ豊洲市場のマップがありますので、必ず案内図を見てほしいと思います。

 

なぜ自分で見ることが大事かというと、やっぱり自分がいまいる位置と、目的地までの方向をの感覚を持つことが迷わないポイントだからです。

マップを見ていただくと、豊洲市場には大きな道路を挟み、3つの建物から構成されていることがわかりますね。

レストランは以下の3か所に点在しています。

5街区 青果棟 1階 改札出て左 飲食店3店舗
6街区 水産仲卸売場棟 3階 改札出て右 飲食店22店舗
7街区 管理施設棟 3階 改札出て右 13店舗

どんな店舗が入っているかについては、hpに詳しく詳細が出ていますが、以下にも一覧としてまとめています。

 

6街区の水産仲卸売場棟 22店舗

寿司「弁富すし」
寿司「鮨文」
・コーヒー 喫茶「岩田」
コーヒー 喫茶「センリ軒」
海鮮丼・牛にぎり「山はら」
・和食「仲家」
・親子丼「鳥藤」
・中華「ふぢの」【市場関係者のみの店】
・インドカレー「中栄」
・うなぎ「米花」
・寿司「勢」
海鮮丼「大江戸」
・あんこう「高はし」
・和食「粋のや」
・寿司「磯野家(磯寿司)」
・牛丼「吉野家」
・寿司「岩佐寿し」
寿司「晶」
・洋食「禄明軒」
・寿司「寿司大」
・とんかつ「小田保」
うなぎ「福せん」

 

7街区の管理施設棟 13店舗

・だんご「茂助」
・天ぷら「愛養」
・中華「やじ満」
コーヒー 喫茶「木村家」
・とんかつ「八千代」
ピザ「トミーナ」
和食 海鮮丼「丼匠」
・寿司「つきぢ神楽寿司 豊洲市場店」
・寿司「龍寿司」
寿司「おかめ」
・寿司「つきぢ神楽寿司 魚河岸店」
・寿司「市場鮨」
・寿司「やまざき」

※リンクのある店とない店の違いは特にありませんが、個人的に気になった店や実際に行った店が含まれています。

5街区の青果棟 3店舗

・天ぷら 和食「天房」
・日本そば「富士見屋」
寿司「大和寿司」

ということで、目的地が決まったら早速、飲食店へ向かいましょう。

 

ここでちょっとブレイク♡

リーズナブルなモーニングをお探しの方はこちらの記事もおすすめです♪

豊洲市場朝ごはんとランチの安い店3選|1000円前後でコスパが最高!ワンコイン丼も

豊洲市場駅からの6街区飲食店へのルート

どの飲食店に入るかは、現地を実際に見て決めたいという人には、6街区の飲食店に足を運ばれることをお勧めします。

おすすめの理由は、やはり建物の中でも一番飲食店が多く入っている棟だからです。

 

 

改札を出て、右へ進みます。(ホテルのラビスタがある側)

ペデストリアンデッキの1つ目の角を左へ曲がり、ひたすらまっすぐ進みます。

すると左に、7街区の管理施設棟が見えてくるのですが、6街へは、ひたすらまっすぐ進みます。

警備員さんが、消毒するように立っているところを消毒後に過ぎると関連飲食店街の入り口に到着します。

 

6街区には、以下の通り、これだけ多くのお店が点在していますので、決めてこなかった人はどのお店で食事をしようかと、迷うかもしれませんね。

スポンサードリンク

豊洲市場飲食店・仲家・大江戸昼時混雑状況(平日)

人気店は行列しています。
平日でも、私が訪れた11時代~12時代では、『寿司大』『仲家』『山はら』『大和寿司』が行列していました。

その他は、私が行った平日のお昼時なら、混雑せず入れていましたよ。

土日はどのお店も混雑しているのではないでしょうか。

ちなみに私の目的地は、仲家さん。
11時30分に到着したのですが、5組並んでいました。

6組目の私は、待つこと20分で店内に案内してもらえましたよ。

 

なぜ仲家さんをチョイスしたのかというと、食べログの評価がわりと高めだったことと、いろいろお店を吟味した中で、食べたいメニューがこちらにあったからです。

ほとんどの方が、海鮮系のどんぶりを注文されると思うのですが、どちらかというと、私は暖かい料理が好きなタイプで、アジフライ好きなんです。

お魚がおいしいお店のアジフライを食べたいという思いと、せっかくなので、マグロ系も食べたいという両方の要望が叶うのが、仲家さんだったのです。

メニューはこちら。

 

アジフライとなかおち定食はなんと950円!!リーズブルでした。

 

 

小鉢に入っていますが、なかおちも十分な量で、アジフライはサクサクおいしくいただきましたよ。

豊洲市場に初めて来て、海鮮丼食べない人いるかしらと思ったら、となりのお兄さんは、とんかつ食べてて、私より変わった人でした(笑)

好みはそれぞれだから、何を頼んでもいいですね(^^♪

 

ちなみに、帰ってから知ったのですが、仲家さんは、タレントの指原莉乃さんが訪れたことでも有名になっていて、サッシーファンもきっと多く訪れているのではないでしょうか。

そして一番行列していたのが『海鮮丼大江戸』さん。

店舗の前は一見混んでないように見えますが・・・

平日でも、海鮮丼大江戸さんは、店舗を曲がっても、行列が続いています。

平日でも20人くらいの行列だったので1時間くらいまつかもしれませんね。

寿司大和と大江戸以外の店舗は、平日ならお昼時でも割とスムーズに入れる感じでした。

スポンサードリンク

豊洲市場へ駅から7街区飲食店へのルート・アクセス

ちなみに7街区へは、6街区へ進む途中に左へ曲がる場所が1か所あるので、左折して画像の建物へ向かうと、そのまま飲食店のある3階フロアに到着します。

駅から最初に向かうなら、改札を出て左に曲がり、1つ目の角を右へまっすぐ進むと一番早いですね。

2通りの行き方があるということです。

ちなみに私は、6街区の帰り道に7街区へ立ち寄りました。

こちらが7街区の飲食店です。

甘味のお店や、サンドイッチ屋さんも入っていて、一休みしたい時にもよいですね。

7街は、イタリアンやラーメン店、てんぷら、洋食店がそろっていて、海鮮店をたくさん見比べたいという方は、6街区へ行かれる人が多いのではないでしょうか。

でも、お魚がおいしい地域での、洋食やてんぷらもなかなか乙でいいものですね。

豊洲市場へ駅から5街区へのルート・アクセス

5街区へは、市場前駅の改札を出て左へ進み、駐車場が見えるのでそこを道なりにさらに右へ進むとエレベーターが見えるのですがエレベーターで降りないでくださいね。※私は降りちゃいました(-_-;)

警備の方に聞いたら、エレベーターで戻って上の道を歩いてくださいと親切に教えていただきましたが、1階に店があるため、同じように間違える人いるのではないでしょうか。

 

エレベーターを過ぎるとすぐ左に道があるので、左折します。

 

よく見ると案内図もありますよ。

道なりに進むと、階段とエレベーターがあるので、どちらかで降りると飲食店に到着します。

 

てんぷらの天房、日本そばの富士屋根、そして、築地時代から行列していた超名店の大和寿司(だいわずし)さんの3店舗です。

早朝でも平日でも画像のように行列するお店なので、一度は訪れてみたいものですね。

 

サフィール踊り子予約方法,サフィール踊り子海側座席,サフィール踊り子カフェテリア予約,サフィール踊り子運賃,サフィール踊り子乗車料金,サフィール踊り子パスタ,サフィール踊り子Wi-Fi サフィール踊り子号レポ!パスタが旨い!運賃・予約方法・Wi-Fi・コンセント・海側座席はどっち?
関連記事
豊洲市場朝ごはんとランチの安い店3選|1000円前後でコスパが最高!ワンコイン丼も

【豊洲市場】市場前駅から飲食店(レストラン)へのルート・アクセスは?仲家と大江戸の平日昼時の混雑状況・待ち時間もまとめ

今回は、豊洲市場の飲食店へ行くのに、スムーズに駅から向かいたい人向けにご紹介しました。

・豊洲市場飲食店への駅からのルートは、3エリアあるので、行きたいお店から決めること。

・お店が決まっていないなら、6街区から行くのがおすすめ。

・混雑を避けたいことが優先なら7街区へ迷わず向かおう。

・6街区へは改札を出て右、一つ目の道を左へ直進。

・7街区への最短は駅改札を出たら左へ進み、道なりに曲がって直進。

・5街区への駅からのルートは改札を出て左。エレベータを降りずに過ぎて左折し道なりへ。

・平日お昼時の混雑状況は、大人気店の6街区海鮮丼大江戸と5街区の寿司大和以外は、割とスムーズに入れる。
11時半の来店で仲家で20分待ちでした。

前回、仕事の合間に豊洲市場の飲食店に立ち寄ろうと思ったのですが、場所が良くわからなくて行くのを諦めちゃったんですよね。

飲食店が3つの建物に分かれていると知っていたらサクッと行けたと思うので須賀、さすがに駅にはそこまで詳しく書いてなかった・・・

そこで、この記事では、豊洲市場の飲食店へのルートを、駅からのアクセスを中心にご紹介しました。

この記事があなたの役に立てたらうれしいです。

あなたがおいしい魚を食べて、元気いっぱいに過ごせますように。

ABOUT ME
あい
【運営者】 あい 【経歴】 予防医学シニアアドバイザー 営業 AEAJ認定 アロマテラビーアドバイザー AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター 一般社団法人 日本卵業協会認定 卵ソムリエ (一つ星タマリエ認定証NO g015750) こんにちは! マイベストフォーユー運営者の『あい』と申します。 こちらのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 私は、これまで、主に予防医学に関するシニアアドバイザー・営業を行って参りました。 普段行っている営業というお仕事は、相手の気持ちを読み取ったり考えたりする事からも、よい刺激を受け、好きなお仕事の一つでもありますが、ここ数年は、環境に変化があり、クラッシャー上司によるストレスを抱える毎日です。 ストレスから、周囲では心身を壊していく人が増えていき、気づいたら私自信も、ストレスから蕁麻疹、肌荒れ、暴飲暴食による体系の変化・・・ あまりの忙しさに、健康というお仕事をしていながらも、自分のケアができていない事に気が付きました。 そこで、自分自身のライフスタイルの見直しをして、ヘルシーでわくわくした情報をリサーチして、皆様にハッピーをお届けできたらと思っています。
スポンサーリンク