林修先生が今現在も予備校講師をやっている理由や授業を受ける方法は?授業料もまとめ

林修予備校講師してる?林修予備校講師現在,林修授業料,林修授業受けるには,


こんにちは!あいです。

『東進ハイスクール』のテレビCMで「いつやるか?今でしょ!」のセリフで大ブレイクした予備校講師でタレントの林修(はやしおさむ)先生。

ご自身の専門分野を超え、まるで生きる広辞苑のように知識が豊富なだけでなく、ユーモアあふれるお人柄が人気です。

テレビでは毎年のように、テレビ出演が多かったタレントランキングで上位をマークするほど多忙を極めていらっしゃるので、「もう予備校講師はやっていないのでは?」と思う人も少なくないようです。

そこで今回は、林修先生が今現在も、予備校講師をしているのか?またどうやったら授業を受ける事ができるのか、授業を受けたら会えるのか?そして授業料についもまとめましたのでご紹介します。

サクッと読めますので、ぜひ最後までお読みくださいね!

スポンサードリンク

林修のプロフィール

■林修 プロフィール

名前:林修

生年月日:1965年9月2日

身長:175㎝

血液型:O型

出身地:愛知県名古屋市千種区出身

出身校:東京大学法学部

事務所:ワタナベエンターテインメント

林修先生が、予備校講師になったきっかけ

林修予備校講師してる?林修予備校講師現在,林修授業料,林修授業受けるには,


小さい頃から勉強が得意だった林修先生は、将来、経済学者になりたいと思っていました。

そんな林修先生が選んだのは東大の法学部でした。

なぜ法学部を選んだのでしょうか。

東大の経済学部にも余裕で入れる頭脳を持ちながらも専攻しなかった理由は、学校始まって以来の天才と言われた先輩が、経済学部に進だ為、自分が同じ道に進んだとしても、彼には勝てないと思った事からでした。

これは意外ですね。
林修先生は、昔から勝てる戦にしか出ないタイプなんですね。

きっと相当、負けず嫌いな性格なのではないでしょうか。

そして、大学生になった林修先生は、持ち前の頭脳を生かし、家庭教師のアルバイトを始めます。

林修先生の大学時代は、バブルの時期だった事から、アルバイト代で月になんと50万円も稼いでいたそうです。

真面目な林修先生は稼いだお金を全部貯金・・・ではなく、デートやギャンブルに使い果たしていたのだとか( *´艸`)これまた意外・・・

大学を卒業後は、アナリストになりたいと思い、長銀(日本長期信用銀行)に就職するも、思い描いていた環境とは違ったようで、わずか数カ月で退社しています。

エリート街道まっしぐらの道を、自らの手で手放した理由について、以下のように番組で明かしています。

「入行してすぐ、(長銀が描く)右肩上がりの図がどうなるかをずっとシミュレーションしていた。最初の1週間で『この会社は潰れる』と確信した。それがわかったら、もうそこにいる意味はなかった」

林修先生のシュミレーション通り、長銀は、1998年に実質破綻しています。恐るべし頭脳。

その後、予備校講師になるまでに3年間は、さんざんな生活をしていたそうです。

汚い小さな部屋に住み、定職に就かず、友人が作る会社に参加したり、投資をしたりといろんなことをやっているうちに、3年間で借金が約1800万円にもなりました。

そして、教える事が得意だった林修先生は、小さな塾のアルバイトをしながら少しずつ借金を返していきました。

本当は塾講師をやりたくなかったそうですが、とにかく借金を何とかして返していかなくてはという思いと、久々に生徒に勉強を教えたら、周りから上手いと言われ、ずるずるとその世界にやるようになっていったそうです。

東進ハイスクールに入ったのは、林修先生が27歳の時で、最初は英語の学習アドバイザーのアルバイトから始まり、そのうち得意な数学の枠をもらえましたが、持ち前の負けず嫌いな性格から、人気講師の授業をすべて見学し、現代文なら勝てると思い、現在に至るそうです。

林修先生は、得意な数学をあえてえらばず、人より抜きんでる事ができる分野を分析していてすごいですね。

一番得意な数学じゃない分野で人気講師になっているのですから、本当になんでもできるんですね。

林修先生の考え方がとても参考になると思ったので、以下添付します。

僕は、常に目を動かします。周りを見て、勝負するのはきついなと思うレースには出場しない。頑張っているのにうまくいかない人の大半は、出るレースを間違えているんです。今、うまくいかないと感じている人に言いたい。あなたは、勝てない勝負に挑んで、負けて苦しんでいるのではありませんか、って。うまくいかないのは、当然のことが起きているだけなんですよ。

みんな、できることを増やそうとするけど、それが間違いなんです。できることは、1つでいい。後はみんなできなくていい。僕の周りで成功している人は、みんなそうですよ。できることじゃなくて、できないことを増やしていくことが大切なんです。

確固とした、自分の核となるものが1つでもあれば、それに集中してどんどん磨いていく。僕の場合は、それが現代文だったから、日本語を必死で勉強しました。ありとあらゆる本を読んで名言を研究し、心に残る言葉を分析しました。そのおかげか、生徒の数もどんどん増えたし、メディアからも注目されるようになりました。

※リクナビネクストジャーナル出典

こうして、つねにリサーチと分析をしながら林修先生は、人気塾講師になり、現在の地位を確立したのです。

スポンサードリンク

林修先生は今現在も予備校講師をやっている理由は?

林修予備校講師してる?林修予備校講師現在,林修授業料,林修授業受けるには,

「売れっ子タレント並みの忙しさで、裏で授業は出来ているのか?」と多くの人が疑問を持っています。

その件について、かつて情報番組が取材した際、ご本人の口から語られていました。

「授業は微動だにしないんで。逆にそこまで自身がなかったらこんなにチャラチャラ出てこられないですよ。」と林修先生。

また、これだけ、テレビなどのメディアでの仕事が忙しくても、授業の影響はないそうです。

どんな風に、メディアの仕事と講師仕事の時間配分をしているのでしょうか。

番組カメラが、林修先生をおうと、番組の収録が終わった後の楽屋で、生徒の採点などを、自らする林先生の姿がありました。

採点くらい助手に任せれば?と思いきや、自分で採点しないと生徒の実力がわからないからと言います。

このように、移動時間や合間を使って、講師としての仕事をしっかりと両立されていました。

林修先生の授業を受ける方法は?会えるの?

林修予備校講師してる?林修予備校講師現在,林修授業料,林修授業受けるには,


林修先生の講義をを受ける方法については、2つの方法があります。

1.東進ハイスクールに入塾する

東進ハイスクールの入塾方法の流れは、『申し込み→面談→入学時学力診断テスト』の流れで、合格すると入塾する事ができます。

なお、東進ハイスクールは、基本、生徒たちがじっとパソコンと向き合う映像事業の為、東大特進など一部の講座以外は、林先生の授業も、画面越しとなります。

その為、通常は会えないようですが、時々、人数限定で『林修先生特別公開授業』と言うものも開講されるようなので、東進ハイスクールの生徒が申し込めば、その際は会えるようです。

又は、

2.東進衛星予備校に入塾する

東進衛星予備校は、映像での講義となり、東進衛星予備校に入塾するすると、林先生の講義を映像にて受講する事ができます。

映像の為、林先生に会う事はできません。

林修先生の授業料は?

林修先生の授業料というよりも、東進ハイスクールの授業料という事なのですが、多くの人の感想は、『結構高い』と感じる人が多い事が見受けられます。

さて実際に、授業料はいくらなのでしょうか。

入学金 ¥32,400
通期講座(1講座あたり) ¥75,600
担任指導費 ¥32,400
模試 受験料 ¥25,920

1講座につき年間¥75,600なので、全て受けるとなると一般家庭にはかなりの負担があるのは事実です。

スタッフのご案内通りに口座をとると、年70万円~100万円にはなるのだとか。

なお、東進の東大特進コースには特待生という制度があり6講座まで無料で受講することができます。

林修先生の授業だけ受けたいという事であれば、あれだけのスターであり、教える能力が高い方なので、個人的には割安だと思います。

お財布と相談して、受けた授業だけチョイスし、予備校を分けるという方法もありなのではないでしょうか。

関連記事。
【画像】林修の嫁(妻)裕子はどんな人?顔はタイプではなかったとは?!馴れ初め・子供の年齢・性別を総まとめ

林修先生の講座の種類

林修先生が担当している講座は以下の通りです。

※なお、流動的になる事がある為、くわしくは、東進ハイスクールへ直接お問い合わせください。

「東大対策国語」 東大志望対象
「京大対策国語」 京大志望対象
「一橋大対策国語」 一橋大志望対象
「現代文記述・論述トレーニング」 難関国公立大志望対象
「高2ハイレベル現代文トレーニング」 難関大志望高2生対象
「ハイレベル私大現代文トレーニング」 難関私大志望対象
「入試対策:センター試験対策現代文(90%突破)」 難関大志望対象

林修先生の授業を受けた事のある生徒さんからの評判は、「論理的に解放が結びついてわかりやすい」ようです。

また、林修先生の解法は、「どのような記述問題であっても共通の解き方で解ける」という点がとても為になるのだそうです。

ふなっしー声変わった,ふなっしー中の人変わった,ふなっしーブレイクきっかけ,ふなっしー消えた理由,ふなっしー現在,ふなっしー露出減った理由 合わせて読みたい。
【画像】ふなっしーの声や中の人が変わった?中の人の評判が凄く露出が減った理由に納得!ブレイクのきっかけはガッキー!
合わせて読みたい。
スノーマン阿部亮平の大学・高校・中学校の出身校や勉強方法が凄い!仕事と学業の両立方法や阿部ちゃん流勉強ノートの書き方画像あり
合わせて読みたい。
鈴木亮平はなぜ英語とドイツ語ができるのか理由ときっかけが不純?鈴木亮平は帰国子女じゃないのに英会話が得意!勉強方法も
こちらも読まれています。
謎解きクリエイター松丸亮吾が東大に合格した勉強方法・暗記方法・記憶術・勉強嫌いの克服方法・頭の回転がよくなる方法が凄い!

スポンサードリンク

林修先生が今現在も予備校講師をやっている理由や授業を受ける方法は?授業料もまとめ

林修予備校講師してる?林修予備校講師現在,林修授業料,林修授業受けるには,


今回は、林修先生が予備校講師を現在もやっているのか、そして続ける理由、さらに林先生の授業を受ける方法や授業料について、ピンポイントでまとめました。

この記事が、貴方の少しでもお役に立てる事があったらうれしいです。

という事で今回は最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする