バラエティにひっぱりだこの、国民的女芸人の友近(ともちか)さん。
モノマネや歌の上手さから、演歌歌手の水谷千重子さんとして全国ツアーを巡るなど、マルチに活躍しています。
そんな友近さんの私生活では、結婚して旦那(結婚相手)や子供がいるのかなど、気になっている人も多いようです。
そこで今回は、「友近に旦那(結婚相手)と子供はいない!独身理由は?元カレなだぎ武との馴れ初めはコント?」と題して、友近さんの私生活に迫ってみました。
友近の結婚・旦那・子供が気になる人が多い
友近さんのGoogleで検索すると多くの人が、以下について検索していることがサジェストなどで分かります。
中でも結婚しているのかが気になった人が多いようです。
現在50代の友近さんですが、かつては子供願望があり、「40代の頃までは子供を産みたい」なんて、度々発言をしていた程の子供好きです。
アニーをいじめる孤児院院長ミス・ハニガンを演じ、「私の普段のイメージでこの役が来たと思うのですが、実は真逆で子供が大好きなんです。年齢も年齢なんで、来年は子供が産みたい。相手が先ですが…」と次の“念願”は結婚となった。
※2012年 オリコンニュース出典
さらに同年2012年のダイエット飲料「DHCプロティンダイエット」のイメージキャラクターに再起用された際の、記者会見でも
「将来、子どものことを考えると、健康的にもいたいですからね」
と、ダイエット宣言と共に、子供宣言もしていた友近さん。
当時、一般男性との順調交際も公けにされていたので、結婚の予定があったのかもしれませんね。
ところが残念ながら、その彼とは2016年頃、破局が伝えられました。
友近の元カレ(歴代彼氏)2選
破局の話題になった為、ここで一旦、友近さんの歴代彼氏を振り返ってみましょう。
友近さんの元カレで有名なのが、お笑い芸人のなだぎ武さんというのも、記憶にまだあたらしいのではないでしょうか。
<なだぎ武 プロフィール>
生年月日 1970年10月9日
出身地 大阪府堺市
血液型 A型
身長 172cm
職業 お笑いタレント、漫談家、俳優
事務所 よしもとクリエイティブエージェンシー
友近の元カレ①なだぎ武との馴初めは?破局理由も
- 交際スタート:2004年頃
- 交際発覚:2006年12月
- 破局報道:2010年
米国ドラマのパロディー「ディラン&キャサリン」のコントでお茶の間を沸かせていた2人ですが、そもそもの交際のきっかけ(馴れ初め)は何だったのでしょうか。
もともと、2人がお互いを意識するようになったのは、吉本興業の新人養成所時代にさかのぼります。
なだぎ武さんは吉本の8期生で友近さん23期生、つまり先輩後輩の関係でした。
友近さんがなたぎさんの出ている舞台を見て、「私と気が合うだろう」とかねてから思っていたそう。
馴れ初めは、その数年後に共演がきっかけで親交が深まり、友近さんの方から「男として意識してる」と告白し、交際がスタートしたと、はるか昔の堂本兄弟で話していたのを記憶しています。
友近さんは、かねてから好きな男性のタイプについて『尊敬できる人』とういう事を掲げていて、なだぎさん武の芸について尊敬の念を抱いていたのでしょう。
芸にほれ込む感情は、次第に恋心に変わり、交際に発展し、2006年12月には交際が明るみに出てからはオープンな交際を続け、結婚間近かとも言われていました。
交際がスタートしたのは2001年、「ディラン&キャサリン」の初めてのコントは交際が明るみに出た後に誕生しているので、コントきっかけではないです。
公けの場で交際を認めた事がきっかけで、なだぎ武さんがディラン・マッケイ、友近がキャサリンに扮して出演番組の合間にコントを行うようになっていったようです。
なだぎ武との破局理由
交際をオープンにしてきたお笑いタレント、友近(36)とお笑いユニット「ザ・プラン9」のなだぎ武(39)が破局したことが6日、分かった。交際期間は約6年にわたり、ゴールイン目前ともいわれたが、今年に入って恋人関係にピリオドを打った。これまで破局が報じられるたび、そろって否定。より絆を強めていたかに見えたが…。
順調そうに見えた交際でしたが、2010年に、友近さんと元カレのなだぎさんの破局報道が出ています。
2009年頃から破局しそうな噂がでていましたが。。。
破局の原因・理由は、関係者の話によると、多忙によるすれ違いらしいです。
友近さんはこの頃、大阪から東京に拠点をうつし、バラエティだけでなく、女優業や持ち前の歌唱力を生かして大活躍し、朝から晩前仕事三昧。
なだぎ武さんも2007年と2008年の「R-1ぐらんぷり」を連覇するなどブレイクし始め、東京に上京するも、お互い多忙で同棲はしなかったようです。
コントもありますし、一緒に仕事はするも、プライベートでは会わなくなり、次第にお互い干渉しなくなって心の距離も出来て行ってしまったようです。
一方で結婚したかった友近さんに対し、結婚を渋っていたなだぎ武さん説も出ています。
友近さんは、交際当時、テレビでたびたび
「そろそろ結婚できるかな」「結婚して人のものになります」
と、結婚を意識している発言をしていたことから、結婚したかったのかもしれませんね。
でも相手がそういう気がまだないってわかると、女性側としても冷めていくものだと思うのです。
それで仕事が忙しいが加わり、お互いの気持ちが離れていったのかもしれませんね。
仕事にいっぱいいっぱいだと、恋人の存在が時に、わずらわしくなるってことある。
でもそれってやっぱり、お相手じゃなかったってことでもあると思うんだよね。
なお、 なだぎ武さんは、2017年に舞台女優の渡邊安理さんと結婚され、2022年には子供さんも誕生しています。
この投稿をInstagramで見る
友近元カレ②関西在住の一般人男性との馴れ初めは?
なだぎ武さんと破局した1年後の2011年、友近さんに新たな恋が報じられました。
お相手は、大阪の大手化粧品メーカーの社員で関西に住む5歳年上の一般男性でした。
馴れ初めについては、元々の知り合いだったのだとか。
「もともと昔から知っていて、久しぶりに再会したときがあって、それがきっかけですね。今は、(彼が)関西に住んでいるので、私が関西での仕事のときに会う感じですね。遠距離ですけどそんな感じはしてないんですよ」
※2012年「えひめカフェ」プロジェクトオープニングイベント出典
その際のインタビューでも、
「今が40歳なので、42、3歳までにはと思っていますけど」
と行った、結婚をほのめかすコメントを話していた友近さん。
しかし2015年には、イベントで結婚について聞かれると、
「どうなんでしょうね。ちょっとわからないんですよ。本当にするのかなって(交際関係は)続けばいいなと思いますけど、ちょっと雲行きが怪しい…」
※2015年 即興コントの舞台「THE EMPTY STAGE」(東京・パラッツォ ドゥカーレ麻布、23日まで)の初日公演にて
と、破局しそうである状況を赤裸々にお話されていました。
破局の原因は不明ですが、40代後半の男性って、子供が欲しいとか考えると、若い女性と結婚したりする人も少ないくないから、なんかそういうのもあったのかな。。。なんて個人的にいろいろ想像しちゃうますよね、、、
友近の独身理由・結婚観は?
なだぎ武さんとの交際期間後半の時のインタビュー記事ですね。
2021年の朝日デジタルのインタビューでは、結婚観の変化をこのようにお話されています。
37~39歳ぐらいの時は、「もし、いい人ができて結婚ってなったら……」と考えた時に、結婚と仕事を天秤にかけていた気がするんです。いったん「休業」となったら、「自分のポジションを誰かに奪われるんじゃないか」「戻って来る場所がないんじゃないか」という思いは、芸人ならあるのではないかと思うんですよね。
40歳を過ぎてから「天秤にかける必要ないな」って思い始めました。「結婚もして、仕事もしたらええやん」て。いまは、不安ていうのはないです。ちょっとずつ自分のやりたいことが実現していって、いろんな方に認めてもらえるようになって、「戻って来られないなら、戻って来られないでいいわ」って割り切れたというか。自分のことを必要だと思ってくれる人は場所を空けてくれるだろうし、「友近がいなくてもいいやろ」と思っている人は、場所を空けないやろうし。年齢とともに考え方も変わりますね。
https://www.asahi.com/and/article/20210308/404053029/
つまり、友近さんが独身の理由は、一般的にいわれる結婚適齢期の若い時は、仕事と結婚を天秤にかけていたことから最初の婚期を逃しているのではないでしょうか。
その後、2016年で出演した番組では、当時交際していたパートナーからもし結婚しようと言われたら「籍を入れてもいいかな」と結婚に前向きだった友近さん。
同番組では山口もえさんはそんな友近さんに
「でも結婚って、勢いが大事じゃないですか。いつでもできると思ってると、大体なくなりますよね」
と発言して、もえさんの言葉が怖いって世論がざわつきましたが、これは一理あるんじゃないかなって個人的に感じました。
勢いがなかったのは、これはもしかしたら、お相手の方にと言えるかもしれませんね。
わたしごとですがまあ、勢いで失敗した私もいるので、結婚に関しては勢いじゃない方がいいと思いますが。
友近さんにお話を戻しますと。さらに2023年のインタビューでは、決して仕事だけを優先しているわけでないことがうかがえるコメントを出されています。
友近さん:仕事から家に帰ったらヨギボーでダラーっとしたり、友達とご飯に行ったり。お休みの日は、旅行も好きなので行きますね。プライベートでいうと、結婚もしたいときにすると思いますよ。昔は仕事とプライベート、仕事と結婚を天秤にかけてた時期もありますけど、今は違いますね。
よく、仕事を頑張り過ぎて恋愛が疎かになるって言う人もいるけど、それもないんですよ。彼氏ができればできるほど、面白くなったろう!って思うんです。その人を笑かしたいっていうのが一番なんで。だから彼氏ができたら芸が疎かになるって聞くと、ハァ?って思う。そこ、一緒くたに考えてんのかいって!」
https://chanto.jp.net/articles/-/1003352?display=b
友近さんの好きなタイプは、尊敬できる人だそうで、一見かかあ天下になりそうと思われるそうですが、実際には甘えん坊でよしよしされたいのだとか。
友近さんのこれまでのインタビューでの発言や、好きなタイプから推測すると、現在まで独紙である理由は、結婚相手として友近さんに合う人とのご縁が、単にまだなかったということなのではないでしょうか。
一見引っ張っていくタイプに見えますが、実際は甘えたがりさんなところも、もしかしたら。。。
友近さんが求めているような引っ張っていくタイプの男性は友近さんというより、ゆるふわ系女子を選びやすい傾向が一般的に多いのも要因なのかなって感じました。
人はギャップが魅力的なんですけどね。
友近さんの事をよく分かっている男性とのご縁が、これからきっとあるはず。
だってそれだけ友近さんはイイ女ですから☆彡